
イベント・体験
名所 高田千本桜 (大中公園)
めいしょ たかだせんぼんざくら

高田川畔の千本桜は、市制施行の1948年(昭和23年)に植樹されたものです。 3月下旬から4月上旬にかけては、大中公園を中心に川の両岸南北2.5キロメートルにわたり、見事な桜のトンネルが続きます。 夕闇とともに、ぼんぼりがともり、ライトアップされた夜桜を見物する人の波は絶えることがなく、桜の下で、楽しく、にぎやかに、宴が開かれます。 4月第1日曜日に大和高田市文化協会による民謡(うた)と踊りと野点の祭典を開催予定。
開催情報
開催名 | 名所 高田千本桜 |
---|---|
開催期間 |
3月下旬~4月上旬<予定>
※開花状況による この行事・イベントは終了しました。
このページは過去に開催された行事情報を表示しています。
|
開催場所 | 大中公園、高田川周辺 |
お問合わせ先 | 0745-22-1101
(大和高田市産業振興課)
|
開催施設の基本情報
施設名 | 公園・自然公園大中公園 |
---|---|
所在地 | 〒635-8511 大和高田市大字大中 |
TEL | 0745-22-1101 |
お問い合わせTEL | 0745-22-1101 (代表電話) |
交通アクセス | 最寄り駅からの交通 JR高田駅または近鉄大和高田駅から 徒歩約13分 近鉄高田市駅から 徒歩約10分 |
駐車場 | 駐車場 無 |
詳細 |
近くの自然
近くの宿泊施設