大和路学びの旅シリーズ

イベント・体験
奈良ファン倶楽部2022 会員募集開始! (奈良ファン倶楽部)

奈良をもっと好きになるから、
ともに魅力ある奈良をまもるへー
会員限定の解説付き特別拝観や、奈良楽講座などで
奈良の文化継承の担い手からもっと近くで、学ぶ、楽しむ、そして支える奈良ファン倶楽部
2022年度会員様の募集が始まりました
奈良ファン倶楽部2022 ご入会はこちら
奈良が好き、奈良をもっと知りたい、そして奈良を支えたいという方、
ぜひ奈良ファン倶楽部にご入会ください。
郵便振込またはネットからお申し込みいただけます
会員特典
▶解説付き特別拝観
僧侶や神職、伝統を守り受け継ぐ人たちから解説を聞きながら特別拝観します
※一部講座は一般参加を受け付けております。
▶奈良楽講座
もっと近くで、奈良を感じる。文化継承の担い手から、
日々の営業や活動について、お話を聞きながら体験します。
また活動支援のため、参加費の一部を寄附します。
※一般の方もご参加いただけます。会員割引優待がございます。
▶奈良大和路再発見バスツアー
奈良交通(株)様が開催されるバスツアーです
奈良ファン倶楽部会員様には割引優待がございます。
そのほか、ホームページでは奈良のとっておき情報をお伝えするCOTO絵巻の連載や、会報誌のお届けなどがございます。
開催情報
開催名 | 奈良ファン倶楽部2022 会員募集開始! http://fanclub.nara-kankou.or.jp/ |
---|---|
特定商取引法に基づく表示 |
|
開催期間 |
2022年4月1日(金) ~ 2023年3月31日(金) |
お問合わせ先 | 0742-23-8288
(奈良ファン倶楽部事務局)
※ 奈良県ビジターズビューロー内 |
<お申し込み方法> ▶郵便振込でのお申し込み 入会をご希望の方は、奈良県ビジターズビューローまでご連絡ください 専用の振込用紙がついたお申し込み書をお送りしますので、お手元に届きましたらお近くの郵便局より年会費3,000円をお振込みください ▶ネットからのお申し込み 下のボタンよりお申込いただけます。 ※クレジットカード決済のみ対応 奈良ファン倶楽部2022ご入会はこちら お問い合わせ、お申し込み 奈良ファン倶楽部事務局 (奈良県ビジターズビューロー内) 〒630-8361 奈良県奈良市池之町3 奈良県猿沢イン3F TEL:0742-23-8288 FAX:0742-23-8289 mail:info-narafc@nara-kankou.or.jp ハガキ、ファックス、メールなどでご連絡いただく際は 専用払込用紙のお送り先となる情報を必ずご明記ください 〇 郵便番号 〇 ご住所(建物・ビル名を含む) 〇 お客様のお名前 〇 日中にご連絡可能な電話番号またはメールアドレス ※郵便物の不着時などの際に弊社よりご連絡をさしあげます |
見どころ
開催施設の基本情報
施設名 | イベント会場奈良ファン倶楽部 |
---|---|
所在地 | 〒630-8361 奈良市池之町3 奈良県猿沢イン3階(奈良県ビジターズビューロー内) |
TEL/FAX | 0742-23-8288 / 0742-23-8289 |
URL | http://fanclub.nara-kankou.or.jp/ |
営業時間 | 平日9:00~17:45 |
休日 | 土日、祝日、年末年始 |
交通アクセス | 近鉄奈良駅から徒歩約9分 猿沢池のほとり |
詳細 | <入会方法> 入会案内(振込用紙付)をお送りしますので、 ■郵便番号、ご住所 ■お名前(フルネーム) を奈良県ビジターズビューローへご連絡ください。 ご連絡方法はお電話、FAX、メールで承っております 奈良ファン倶楽部2022 WEBからのご入会はこちら 〒630-8361 奈良市池之町3 奈良県猿沢イン3F 奈良県ビジターズビューロー TEL:0742-23-8288(平日9時~17時45分) FAX:0742-23-8289 Mail:info-ntf@nara-kankou.or.jp |