菅原道真

すがわらのみちざね

生没年 : 845~903

平安中期の学者・政治家。代々学者という家柄に生まれ、詩文に秀でていた。宇多・醍醐両天皇の信任を受け、重用され、右大臣にまで地位を上げた。しかし、901年にこの昇進を妬んだ左大臣藤原時平らの謀略によって、九州大宰府へ左遷され、その地で没した。死後、正1位太政大臣を贈られた。『類聚国史』『日本三代実録』の編纂にもたずさわり、漢詩文集として『管家文草』『菅家後草』等を著した。詩文に秀でていたことから、学問の神天満天神として全国的で信仰を受けている。菅原神社には菅原道真がまつられています