![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
8/26(木)〜 9/24(金) |
第4回 宇陀・阿騎野写真展 ●会場/大宇陀町文化会館(展示ホール) ●主催/(財)大宇陀町文化振興財団 |
|
9/11(土)〜 20(祝) |
岡田全良油彩画展 ●会場/トーク安堵カルチャーセンター(展示室) ●主催/岡田全良 |
||
9/26 (日)14:00〜 |
やす・きよ復活漫才 ●会場/いかるがホール(大ホール) ●主催/(財)斑鳩町文化振興財団 |
9/12(日)〜 19(日) |
第31回 奈良県ジュニア美術展覧会 ●会場/奈良県文化会館(展示室) ●主催/奈良県・奈良県教育委員会 |
10/9 (土)18:30〜 |
舞太鼓あすか組 ●会場/奈良県文化会館(国際ホール) ●主催/奈良県文化会館 |
9/14(火)〜 19(日) |
寧楽水彩展 ●会場/奈良県女性センター ●主催/寧楽水彩会 |
31 (日)14:00〜 |
K.M.O.かしはら万葉 お笑いグランプリ ●会場/かしはら万葉ホール(ロマントピアホール) ●主催/橿原市 |
9/15(水) | 「万葉の日」特別開館 ●会場/奈良県立万葉文化館 ●主催/(財)奈良県万葉文化振興財団 |
11/14 (日)9:30〜 |
第23回 日本民謡南葉会 発表大会 ●会場/春日野荘(飛鳥の間) ●主催/日本民謡南葉会 |
9/18(土)〜 12/23(祝) |
入江泰吉「大和しうるわし」―万葉の風景― 第三回あなたが選ぶ「もう一度見たい入江泰吉作品―万葉の花―」結果展 ●会場/奈良市写真美術館 ●主催/奈良市写真美術館 |
21 (日)9:30〜 |
哲斎流明誠吟詩大会 ●会場/王寺町地域交流センター(リーベルホール) ●主催/哲斎流明誠吟詩会 |
9/21(火)〜 10/31(日) |
第4回 俳句・短歌・川柳&スケッチ展 ●会場/大宇陀町文化会館(展示ホール) ●主催/(財)大宇陀町文化振興財団 |
![]() |
9/23(祝)〜 26(日) |
第11回 「きりえ空間」その仲間たち展 ●会場/室生村胎中の里 ●主催/切り絵サークルきりえタイムズ |
|
9/23(祝)〜 10/11(祝) |
日本に向けられたヨーロッパ人の眼 〜Japan Today〜 ●会場/奈良県立万葉文化館(企画展示室) ●主催/(財)奈良県万葉文化振興財団 |
||
9/12 (日)11:00〜 |
橿原市民踊友の会 秋の発表大会 ●会場/かしはら万葉ホール ●主催/橿原市民踊友の会 |
9/25(土)〜 26(日) |
第25回 大和高田市創作展 ●会場/大和高田さざんかホール(展示ホール) ●主催/大和高田市文化協会 |
10/30 (土)15:00〜 31 (日)15:00〜 |
奈良女子大学舞踊部 恋都祭公演 ●会場/奈良女子大学(講堂) ●主催/奈良女子大学舞踊部 |
10/1(金)〜 3(日) |
墨彩画「臥遊」作品展 ●会場/奈良市立男女共同参画センター (あすならギャラリー) ●主催/墨彩画「臥遊」 |
11/3 (祝)10:30〜 |
第26回 高田芸能名人会 ●会場/大和高田さざんかホール(大ホール) ●主催/大和高田市文化協会 |
10/1(金)〜 6(水) |
写真クラブ 写道会・花風会/作品展 ●会場/高田サティ(4階特設会場) ●主催/写真クラブ 写道会・花風会 |
![]() |
10/2(土)〜 22(金) |
第23回 奈良市文化祭 奈良市美術家展 ●会場/奈良市美術館 ●主催/奈良市・奈良市美術館 |
|
10/2(土)〜 12/5(日) |
国際交流美術展 印象派誕生130年記念 モネ―光の賛歌 ●会場/奈良県立美術館 ●主催/奈良県立美術館 |
||
7/31(土)〜 9/20(祝) |
館蔵品展 「子どもと遊ぶ現代美術展」 ●会場/奈良県立美術館 ●主催/奈良県立美術館 |
10/3(日)〜 11/8(月) |
第4回 宇陀・阿騎野絵画展 ●会場/大宇陀町文化会館(展示ホール) ●主催/(財)大宇陀町文化振興財団 |
7/31(土)〜 10/11(祝) |
「万葉日本画展 月を描く」 「森田りえ子 雅の花-歳時記」 ●会場/奈良県立万葉文化館(日本画展示室) ●主催/(財)奈良県万葉文化振興財団 |
10/7(木)〜 11(祝) |
岡橋萬帆追悼展 (萬帆が愛した故郷) ●会場/かしはら万葉ホール(3階展示ギャラリー) ●主催/岡橋萬帆記念館 |
![]() |