HOMETOP県主催事業映画フェスティバル催しもの

11/
11
(土)

14:00〜
奈良フィルサロンコンサート 音楽の土曜日vol.51

●会場/やまと郡山城ホール(レセプションホール)●入場料/2,500円●主催/奈良フィルハーモニー管弦楽団●お問い合せ先/大原 0743-57-2235●コーヒーとケーキを楽しみながら、ハープと歌の調べの音楽に接し、音楽をより身近に感じていただき、音楽のすばらしさを知って頂きたい。
11/
23
(祝)

13:30〜
第14回奈良ギターフェスティバル

●会場/なら100年会館(中ホール)●入場料/無料●主催/奈良ギターフェスティバル実行委員会●お問い合せ先/福永 06-6779-6345●奈良県内を中心に近府県のギターサークルが集まり、ギター合奏を競演します。
11
(土)

18:00〜
ヴォーチェ・ベラ声楽コンサート

●会場/生駒市コミュニティセンターホール●入場料/無料●主催/ヴォーチェ・ベラ●お問い合せ先/山下 0743-73-2312●音大卒又は素質のある人で、声楽家を志す人達のコンサートです。イタリアの発声法を取得した歌声を目指しています。
23
(祝)

14:00〜
歌の贈りものvol.4

●会場/奈良市青少年児童会館●入場料/無料●主催/コーラスグループA☆LIVE●お問い合せ先/森田 090-1441-3274●「家族で聴いて、歌って、遊べる」というコンセプトで、歌唱練習をしながらの即席コーラスとゲームを取り入れて開催します。
15
(水)

15:00〜
チェルノブイリ20周年チャリティーコンサート
ソプラノ岡田由美子&キエフナイチンゲール合唱団


●会場/日本聖公会(奈良キリスト教会)●入場料/1,500円●主催/チェルノブイリの子供達の幸せを願う仲間「ドゥルジーバ」奈良県実行委員会●お問い合せ先/岡田 0742-44-3500●ウクライナ、10名の少女合唱団の美しい歌声が和風の教会に響く。岡田由美子、オルガンと共に歌う、国、世代を越える交流音楽会です。
23
(祝)

14:00〜
奈良マンドリンギター合奏団 第25回定期演奏会

●会場/やまと郡山城ホール(大ホール)●入場料/500円●主催/奈良マンドリンギター合奏団●お問い合せ先/植村 0742-24-3322●今年の定期演奏会で25回目となります。四半世紀続けて来られたのも常に未来に向けて新しい曲に挑戦してきたからと思います。
17
(金)

12:15〜
県民サロンコンサート
「日本音楽の美しさを伝えるために」


●会場/奈良県庁(県民ホール)●入場料/無料●主催/奈良県●お問い合せ先/文化国際課 0742-27-8478●尺八、箏、三絃による邦楽アンサンブルグループ『山口箐山・朋子と朋の会』によるコンサート。お昼休みの一時、おくつろぎ下さい。
24
(金)

19:00〜
〈秋篠の宴〉
シュトイデ弦楽四重奏団と入江知子(ピアノ)


●会場/秋篠音楽堂●入場料/4,000円●主催/秋篠音楽堂運営協議会●お問い合せ先/0742-35-7070●ウィーン・フィルの若きコンサート・マスターが奏でる正当派アンサンブルと入江知子のピアノの共演。
17
(金)

19:00〜
エンリケ・クッティーニ楽団「タンゴ・エモーション」

●会場/大和高田さざんかホール(大ホール)●入場料/4,500円●主催/大和高田市文化会館●お問い合せ先/0745-53-8200●軽やかなタッチのピアノと親しみやすい人柄のエンリケ・クッティーニ率いる楽団の音楽と素晴らしいダンスをお楽しみいただきます。
26
(日)

12:00〜16:30〜
ふたかみ市民オペラ「魔笛」

●会場/香芝市ふたかみ文化センター(市民ホール)●入場料/3,500円●主催/財団法人 香芝市文化振興財団●お問い合せ先/0745-77-1000●香芝市民が中心となって結成されたふたかみ市民オペラによる第11回目の公演です。モーツァルト作曲の魔笛を楽しく見ていただきます。
18
(土)

18:00〜
-Wondeful World-バロック音楽への誘い

●会場/いかるがホール(小ホール)●入場料/3,500円●主催/財団法人 斑鳩町文化振興財団●お問い合せ先/0745-75-7743●チェンバロ奏者中野振一郎とゲストにバロックヴァイオリンの名手サイモン・スタンデイジを迎えての室内楽コンサート。
26
(日)

13:30〜
MIMURA SATOKO
三村智子ソプラノリサイタル


●会場/奈良市ならまちセンター(市民ホール)●入場料/2,000円●主催/三村智子●お問い合せ先/0742-46-7240(三村)●奈良市在住の三村智子が、古都奈良より祈り・愛の世界を歌います。
19
(日)

13:00〜
第五回奈良県太鼓フェスティバル〜大和一国伝〜

●会場/やまと郡山城ホール●入場料/1,000円●主催/奈良県太鼓連盟●お問い合せ先/舟橋 0744-46-0933●奈良県内の和太鼓グループ12団体が参加し、一打一打に魂を込めて演奏いたします。和太鼓の魂を揺さぶる響きをお楽しみください。
26
(日)

15:00〜
〈秋篠の宴〉
ウィーン・ウィンドアンサンブル


●会場/秋篠音楽堂●入場料/3,500円●主催/秋篠音楽堂運営協議会●お問い合せ先/0742-35-7070●ウィーンの管の名手、ここに集う!豊麗の管楽器アンサンブルを秋篠音楽堂でお楽しみください。
19
(日)

13:00〜
第14回定期演奏会

●会場/奈良県橿原文化会館(大ホール)●入場料/500円●主催/橿原交響楽団●お問い合せ先/石本 06-6628-9191●本団は音楽を通して団員相互の親睦を図るとともに、地域文化の向上に貢献することを目的に演奏会など活動を行っています。
26
(日)

18:00〜
第25回奈良市文化祭 ならフレッシュコンサート

●会場/学園前ホール(奈良市西部会館3F)●入場料/1,000円●主催/奈良市・財団法人 奈良市文化振興センター●お問い合せ先/なら100年会館 0742-34-0111●新人オーディションにより選ばれた若手演奏家によるデビューコンサートです。
19
(日)

14:00〜
ピアノデュオ レガーテコンサートvol.7
「ショパンで綴る『葉っぱのフレディー』」


●会場/シオンホール(東向商店街・親愛幼稚園内)●入場料/無料●主催/レガーテ●お問い合せ先/増木 0742-47-3084●誰でも気軽に楽しめる無料、お茶付コンサート。「葉っぱのフレディー」、モーツァルトの歌やピアノ連弾であなたを癒します。
26
(日)

18:30〜
第263回橿の木コンサート

●会場/橿原市婦人青少年会館(4F)●入場料/無料●主催/橿原音楽協会●お問い合せ先/谷本 0744-23-3454●演奏者を間近に見ながら、気楽に聴いていただけるサロンコンサートです。
23
(祝)

13:00〜
中井良香ボーカルフロア 第5回定期演奏会

●会場/奈良県橿原文化会館(小ホール)●入場料/無料●主催/中井良香ボーカルフロア●お問い合せ先/0744-22-2365●レリッシュコール、ナチュラルコール、ハッピーコーラスの合唱。児童合唱リトルシンガーでオペレッタ「夜だけまほう使い」を上演します。
10月〜11月の土日を中心に開催
(一部平日)

第25回奈良市文化祭 タウンコンサート

●会場/奈良市内各所●入場料/無料●主催/奈良市・財団法人 奈良市文化振興センター●お問い合せ先/なら100年会館 0742-34-0111●市民の皆さんによる市内各所でのミニコンサートです。


音楽演劇芸能舞踊美術映画・その他