10/
21
(土)
13:30〜
(第7回)山の辺ゴスペルフェスティバル
●会場/天理駅前イベント広場●入場料/無料●主催/天理クリスチャンセンター●お問い合せ先/柴原 0743-62-4068●山の辺の地に響くゴスペルに魂がゆさぶられます。一般から、出演グループ及び合同クワイヤへの個人参加者を募集します。
10/
28
(土)
18:30〜
奈良県立医科大学室内管弦楽団
第31回秋の定期演奏会
●会場/奈良県橿原文化会館(大ホール)●入場料/無料●主催/奈良県立医科大学アンサンブル部●お問い合せ先/杉本 090-2387-6766●年2回、春と秋に演奏会を行っている弦楽オーケストラです。お子様からご年配の方まで楽しんでいただけます。お気軽にどうぞ。
21
(土)
14:00〜
奈良フィルサロンコンサート
音楽の土曜日vol.50 第50回特別記念コンサート
●会場/やまと郡山城ホール(レセプションホール)●入場料/2,500円●主催/奈良フィルハーモニー管弦楽団●お問い合せ先/大原 0743-57-2235●サロンコンサートが記念すべき50回目を迎えました。今回は多くの団員が出演をし、想い出に残る楽しいコンサートにします。
29
(日)
13:00〜
第25回大和高田市コーラスのつどい
●会場/大和高田さざんかホール(大ホール)●入場料/無料●主催/大和高田市コーラスのつどい実行委員会●お問い合せ先/松浦 0745-23-4807●第25回コーラスのつどいでは、委嘱作品による特別合同演奏を行います。市内合唱団全員が舞台上で大合唱を繰り広げます。
21
(土)
17:00〜
奈良県立医科大学軽音楽部
第38回定期演奏会
●会場/奈良県橿原文化会館(大ホール)●入場料/500円●主催/奈良県立医科大学軽音楽部●お問い合せ先/曽我 090-2015-7449●我々、奈良県立医科大学軽音楽部はBIG・BAND・JAZZをしているバンドです。多数のご来場お待ちしております。
29
(日)
14:00〜
第10回ピエーナコンサート
●会場/天理市民会館●入場料/無料(要整理券)●主催/天理市教育委員会●お問い合せ先/天理市文化センター 0743-63-5779●結成11年目になるピエーナ合唱団です。特別出演に福井ソアーベ児童合唱団をお招きします。響く歌声をお楽しみください。
21
(土)
18:00〜
南 こうせつ CONCERT TOUR 2006
〜ギターを鳴らせ〜
●会場/かしはら万葉ホール●入場料/5,500円●主催/橿原市●お問い合せ先/0744-29-1300●70年代から「かぐや姫」で活躍し、グループ解散後もソロ活動を続け人気を博している南こうせつをかしはら万葉ホールに迎えます。
29
(日)
18:30〜
第262回橿の木コンサート
●会場/橿原市婦人青少年会館(4F)●入場料/無料●主催/橿原音楽協会●お問い合せ先/谷本 0744-23-3454●演奏者を間近に見ながら、気楽に聴いていただけるサロンコンサートです。
22
(日)
13:30〜
17:30〜
歌の祭典 演歌いろいろ いかるが祭
●会場/いかるがホール(大ホール)●入場料/5,000円●主催/財団法人 斑鳩町文化振興財団●お問い合せ先/0745-75-7743●多岐川舞子、門倉有希、谷本知美、竹島宏の演歌歌手4人を迎えての豪華演歌祭!フレッシュで魅力あるステージにご期待下さい。
11/
3
(祝)
14:00〜
合唱団Rinte 十周年記念第4回演奏会
●会場/やまと郡山城ホール(小ホール)●入場料/1,000円●主催/合唱団Rinte●お問い合せ先/新木 06-6562-6260●“Our heart is our harmony”心ひとつで合唱を愛してやまない私たちのワールドへぜひお越しください。
22
(日)
14:00〜
プロムナードコンサート
●会場/やまと郡山城ホール(小ホール)●入場料/無料(要整理券)●主催/大和郡山市音楽芸術協会●お問い合せ先/山中 0743-52-5611●当協会とアンサンブルを体験したり、楽器を演奏したり、クラシック音楽を身近に楽しんでいただけるコンサートです。
5
(日)
10:30〜
学校音楽祭
●会場/奈良県橿原文化会館●入場料/無料●主催/全日本音楽教育研究会奈良県支部●お問い合せ先/巽 0743-67-1533●奈良県内の小学生・中学生・大学生が一堂に集まる県内唯一の音楽の祭典。独唱、合唱、独奏、合奏等、聴き所が一杯です。
22
(日)
14:00〜
25
(水)
16:00〜
天理教校学園高校雅楽部定期公演
秋雅楽祭169
●会場/天理教校学園高校(第二講堂)●入場料/無料●主催/天理教校学園高校雅楽部●お問い合せ先/木村 0743-63-0562●紫式部も、源頼朝も、豊臣秀吉も、みんな「雅楽」を聴いていました。あなたも聴きませんか。千三百年の歴史ある音楽を。
5
(日)
14:00〜
“A-Winds22”2006年秋の演奏会
●会場/やまと郡山城ホール(大ホール)●入場料/無料(要整理券)●主催/A-Winds奈良アマチュアウィンドオーケストラ●お問い合せ先/平井 0742-46-3033●「アメリカ」をテーマに、私達A-Windsがこだわる吹奏楽オリジナルの曲の中からクラシックナンバーを集めました。
25
(水)
18:30〜
天理大学雅楽部 第38回天理公演
●会場/天理市民会館●入場料/1,500円●主催/天理大学雅楽部●お問い合せ先/瀧川 0743-63-4945●昨年に引き続き源氏物語をテーマに用い、蛍・常夏の巻に関する曲を演奏させて頂きます。平安時代、悠久の世界をお楽しみ下さい。
9
(木)
13:30〜
第10回カナデル・リコーダーコンサート
●会場/奈良県婦人会館●入場料/無料●主催/リコーダー・アンサンブル カナデル●お問い合せ先/勝賀瀬 0742-46-1244●奈良市の公民館で活動している主婦のグループです。バロック音楽中心のプログラムで、リコーダーの魅力を広めたいと思います。
27
(金)
13:00〜
第25回奈良市文化祭
奈良市ママさんコーラスフェスティバル
●会場/なら100年会館(中ホール)●入場料/無料(要整理券)●主催/奈良市・財団法人 奈良市文化振興センター●お問い合せ先/なら100年会館 0742-34-0111●奈良市内で活躍されているママさんコーラスによる発表会です。
11
(土)
13:30〜
中村義子チャリティポピュラーコンサート
●会場/南コミュニティセンターせせらぎ(生駒市)●入場料/無料(但し、募金料として500円)●主催/中村義子●お問い合せ先/0743-73-6286●懐かしのスクリーンミュージックやポピュラー音楽の数々を、本格派ジャズトリオによる演奏に乗せて、華やかに歌いあげます。
28
(土)
13:30〜
第18回奈良ギター合奏団定期演奏会
●会場/奈良市ならまちセンター●入場料/無料●主催/奈良ギター合奏団●お問い合せ先/山岡 0743-79-5964●曲目:「くるみ割り人形」、「マラゲーニャ」、「真珠採りのタンゴ」、「オレ、ガッパ」、「マイアミ・ビーチ・ルンバ」他。
11
(土)
14:00〜
第3回谷垣千鶴 箏・17絃リサイタル
●会場/やまと郡山城ホール(小ホール)●入場料/2,500円●主催/谷垣千鶴●お問い合せ先/0745-32-5619●箏・尺八に加え、17絃、20絃など、新しい邦楽器を使って、現代曲と言われる近代の邦楽を中心としたコンサートです。