孝謙天皇

こうけんてんのう

生没年 : 718~770

奈良時代の天皇。女帝。聖武天皇を父とし、母は光明皇后。738年に皇太子となり、749年に即位する(第46代孝謙天皇)。天皇は仏教の信仰に特に篤く、聖武発願の東大寺大仏開眼会を盛大にとり行った。758年に天皇は重用していた従兄にあたる藤原仲麻呂の進言により、舎人親王の子(淳仁天皇)に譲位したが、上皇のとき道鏡を寵愛したため仲麻呂一派が乱(恵美押勝の乱)をおこした。この乱の責任で淳仁天皇を退位させ、764年に重祚して第48代称徳天皇(在位764~770)となった。 西大寺は、称徳天皇の勅願によって創建されたと伝えられる。