9/ 11 )ほか
(1)11:30〜
(2)14:30〜

(3)17:30〜
(4)20:30〜

「大和の風」戦国武将島左近
●会場/KCN市民放送021chにて放送●主催/特定非営利活動法人うぶすな企画●お問い合わせ先/長田:0745-45-5196●ボランティア140名で描く静止画アニメ「大和の風」は15分24話の長編。大和の先祖達がこのようにしてふるさとを守った!

9/ 12

10:00〜

戦国時代を観よう・学ぼう・歩こう
●会場/順慶まつり会場(大和郡山市)●入場料/無料●主催/特定非営利活動法人うぶすな企画●お問い合わせ先/長田:0745-45-5196●奈良県の戦国時代を学ぶために、地元の郷土史研究者の講演とアニメ大和の風20話の上映を行い、同時に講師による現地説明会も行う。

9/ 14

「万葉の日」記念プレゼント
●会場/奈良県立万葉文化館●入場料/無料(ただし常設展は観覧料が必要)●主催/(財)奈良県万葉文化振興財団●お問い合わせ先/0744-54-1850●万葉文化館がオープンした日を「万葉の日」とし、先着400名様に記念品をプレゼント。

9/ 23

午後

清音 癒しの芸術空間(プレイベント)
●会場/ギャラリーおやさと●入場料/無料●主催/清音実行委員会●お問い合わせ先/饗場:080-6150-9817●昨年好評の「森本公三の音響芸術」がさらに癒しの「芸術空間」を創り出す。映像、音楽、絵画、書、写真、花のコラボレーション展のプレイベントとして書と音楽のライブパフォーマンスを実施。

9/ 25)〜
9/ 27

清音 癒しの芸術空間
●会場/ギャラリーおやさと●入場料/無料●主催/清音実行委員会●お問い合わせ先/饗場:080-6150-9817●昨年好評の「森本公三の音響芸術」がさらに癒しの「芸術空間」を創り出す。映像、音楽、絵画、書、写真、花のコラボレーション展。

9/ 26

10:30〜

遠野物語100年記念 「カマドの火を眺めながら聞く 大和の昔話(1)」
●会場/大和民俗公園 旧臼井家住宅●入場料/無料●主催/奈良県立民俗博物館●お問い合わせ先/0743-53-3171●大和の暮らしのなかで伝えられてきた昔話を民俗公園の民家でお聞きください。

9/ 28

13:30〜

奈良学セミナー「吉野大峯の修験道」
●会場/国際奈良学セミナーハウス(研修室)●入場料/1,000円●主催/国際奈良学セミナーハウス●お問い合わせ先/0742-23-5821●奈良の歴史・文化・芸術・風土などを楽しく学ぶセミナーハウスの自主講座として定期的に開催しております。

10/ 2

18:00〜

第8回 観月の夕べ
●会場/さざんかホール(小ホール)●入場料/無料●主催/大和高田市文化協会●お問い合わせ先/0745-53-8200●秋の美しい月に思いを馳せて献茶、献花の後、舞楽、琵琶の演奏をご鑑賞いただき、幽玄の世界に浸っていただきます。

10/ 2

万葉文化館友の会講座 スケッチ会
●会場/明日香村内●入場料/友の会会員300円、会員以外1,000円(別途材料費)●主催/万葉文化館友の会●お問い合わせ先/0744-54-1853●日本画家の井上稔さんを講師に迎え、秋の風景や草花などを描くスケッチ会を開催します。

10/ 2

10:00〜

戦国時代を観よう・学ぼう・歩こう
●会場/平群中央公民館●入場料/無料●主催/特定非営利活動法人うぶすな企画●お問い合わせ先/長田:0745-45-5196●奈良県の戦国時代を学ぶために、地元の郷土史研究者の講演とアニメ大和の風20話の上映を行い、同時に講師による現地説明会も行います。

10/ 3

13:30〜

奈良学セミナー「正倉院展の見方」
●会場/国際奈良学セミナーハウス(研修室)●入場料/1,000円●主催/国際奈良学セミナーハウス●お問い合わせ先/0742-23-5821●奈良の歴史・文化・芸術・風土などを楽しく学ぶセミナーハウスの自主講座として定期的に開催しております。

10/ 10

13:30〜

「万葉の日」記念フォーラム
●会場/奈良県立万葉文化館●入場料/無料(ただし常設展示は観覧料が必要)●主催/(財)奈良県万葉文化振興財団●お問い合わせ先/0744-54-1850●当館がオープンした日を「万葉の日」とし、これを記念して講演会を開催。講師は奈良文化財研究所長、田辺征夫氏。

10/
(1)
10
)・
(2)
11

アートシネマフェスタ2010
●会場/(1)ならまちセンター(2)ワルハラ、月吠●入場料/各500円●主催/NPO法人奈良前衛映画祭実行委員会●お問い合わせ先/中谷:0742-20-6550●奈良前衛映画祭受賞作品の上映や映画関係者を招いたゲストトーク、パフォーマンス等を実施します。詳しくは主催者までお問い合わせください。

10/ 24

10:30〜

遠野物語100年記念 「カマドの火を眺めながら聞く 大和の昔話(2)」
●会場/大和民俗公園 旧臼井家住宅●入場料/無料●主催/奈良県立民俗博物館●お問い合わせ先/0743-53-3171●大和の暮らしのなかで伝えられてきた昔話を民俗公園の民家でお聞きください。

10/ 30

10:00〜

紅葉茶会
●会場/奈良高専陵雲館二階和室●入場料/400円●主催/奈良工業高等専門学校茶道部●お問い合わせ先/岡田:0744-33-6174●奈良高専の紅葉茶会は、裏千家の先生に教わったことを披露する場です。ぜひお越しください。

10/ 31

アートシネマフェスタ2010
●会場/奈良県文化会館(国際ホール)●入場料/3,500円●主催/NPO法人奈良前衛映画祭実行委員会●お問い合わせ先/中谷:0742-20-6550●奈良前衛映画祭受賞作品の上映や映画関係者を招いたゲストトーク、パフォーマンス等を実施します。ゲストは若松孝二、吉増剛造、原將人。

11/ 3

大和三山万葉ウォーク
●会場/畝傍山周辺●入場料/友の会会員500円、会員以外700円●主催万葉文化館友の会●お問い合わせ先/0744-54-1853●万葉古代学研究所研究員の案内で、畝傍山周辺を歩きます。

11/ 6

14:30〜

第5回 平城遷都1300年 奈良・読書の旅
●会場/県立図書情報館1階(交流ホール)●入場料/無料(要整理券)●主催/奈良県立図書情報館●お問い合わせ先/0742-34-2111●奈良にまつわる文学作品を、その著者と語るトークセッション。作家と読者をつなぎ、奈良を舞台にした作品をより深く味わおうという企画。第5回は、『国銅』の著者である帚木蓬生氏。

11/
13
)・
14
10:30〜

関西文化の日記念ワークショップ 「はたおりから大和を語る」
●会場/奈良県立民俗博物館●入場料/無料●主催/奈良県立民俗博物館●お問い合わせ先/0743-53-3171●大和の伝統織物「奈良晒」の紡織技術、当地方を代表する機織用具「大和機」、竹おさの復元製作等について実演を交えながら紹介。

11/ 14

13:00〜

創作文芸の朗読
●会場/奈良市立中央図書館●入場料/無料●主催/同人ジョーカー●お問い合わせ先/葛西:0742-49-1682●創作した作品を朗読します。作者自ら、生き生きと読むことで、聞かれる方も、作品自体を新鮮に鑑賞されるという良さがあります。

11/ 19)〜21 アート満帆俳画協会展
●会場/奈良県文化会館2階(展示室E)●入場料/無料●主催/アート満帆俳画協会●お問い合わせ先/馬場:0745-55-6122●季節の絵と俳句を書き、作品を創作します。芸術文化に親しみ、俳画の楽しさを広め会員相互の親睦を図っています。

11/ 21

10:30〜

遠野物語100年記念 「カマドの火を眺めながら聞く 大和の昔話(3)」
●会場/大和民俗公園 旧臼井家住宅●入場料/無料●主催/奈良県立民俗博物館●お問い合わせ先/0743-53-3171●大和の暮らしのなかで伝えられてきた昔話を民俗公園の民家でお聞きください 。

11/ 23

13:00〜

第35回 橿原文学大会 短歌の部
●会場/奈良県社会福祉総合センター(5C)●入場料/無料●主催/橿原市文化協会●お問い合わせ先/川端:0744-22-3266●現代社会における短詩文学をもって見つめる。応募対象は全国より短詩文学(短歌)募集中9月末日締切。題材は自由。事務局まで 。

11/ 30

13:30〜

「坂の上の雲秘話」-正岡子規の生涯をたどる-
●会場/国際奈良学セミナーハウス(研修室)●入場料/1,000円●主催/国際奈良学セミナーハウス●お問い合わせ先/0742-23-5821●奈良の歴史・文化・芸術・風土などを楽しく学ぶセミナーハウスの自主講座として定期的に開催しております 。

Copyright 2010 PREF NARA.All Rights reserved.