9月のおすすめイベント

9/7(土)15:00〜17:45
第13回能楽座大淀町公演 スーパー能「世阿弥」 演  劇 有料

◆会場/大淀町文化会館 あらかしホール
◆入場料/一般:3,000円(当日500円増)、あらかしホール友の会:2,000円(前日まで)、学生:1,000円(大学生まで、要学生証)
◆主催/大淀町教育委員会
◆お問い合わせ先/0747-54-2110(大淀町文化会館)
◆能楽の囃子のルーツ桧垣本猿楽の地・大淀町でスーパー能「世阿弥」が実現。筒井寛昭東大寺別当のお話と桧垣本七朗作能面展示も。


9/7(土)〜16(祝・月)10:00〜17:00
奈良・町家の芸術祭 HANARART 2013 美  術 無料
◆会場/五條新町 
◆入場料/無料(一部有料あり)
◆主催/奈良・町家の芸術祭 HANARART 実行委員会
◆お問い合わせ先/090-9215-6847
◆伝統的な町並み・町家で、斬新な現代アートの展覧会を開催!『アート×地域の恋鎖反応』をテーマに新しい魅力・価値を創ります。
9/7(土)19:00〜21:008(日)9:40〜11:40
映画「拝啓、愛しています」 映画・その他 有料

◆奈良市立ならまちセンター
◆入場料/当日:1,200円
◆主催/奈良シネマクラブ
◆お問い合わせ先/0742-23-1147(溝江)
◆韓国の大ヒットコミックを原作に、人生の黄昏時を迎えた男女4人の友情と愛を描いた感動作。韓国で160万人超の動員を記録。




8/3(土)〜9/22(日)9:00〜17:00
開館40周年記念 館蔵名品展 曾我蕭白と中近世美術の精華ふるさと知事ネットワーク(奈良・三重)美術館交流 美  術 有料
◆会場/奈良県立美術館
◆入場料/一般:個人400円(団体20名以上300円)、大・高生:個人250円(団体200円)、中・小生:個人150円(団体100円)
◆主催/奈良県立美術館
◆お問い合わせ先/0742-23-3968(山下)
◆曾我蕭白の作品を中心とする館蔵の中・近世美術を三重県立美術館の作品とともに紹介し、その魅力を広く知っていただく。

8/17(土)〜10/6(日)10:00〜17:30 入館は17:00まで(月曜日休館・祝日の場合は翌日)
<ふるさと知事ネットワーク交流事業>現代日本画の革新者たち−福井県立美術館コレクション− 美  術 有料
◆会場/奈良県立万葉文化館
◆入場料/一般600円、高校生・大学生500円
◆主催/奈良県立万葉文化館
◆お問い合わせ先/0744-54-1850(県立万葉文化館)
◆福井県立コレクションから日本画50作品を展示

9/6(金)〜10/27(日)10:00〜17:00
辻田恭子展 美  術 有料
◆会場/喜多美術館 新館
◆入場料/大人800円、大学生700円、小・中学生200円(但し、保護者同伴)※常設展共
◆主催/公益財団法人喜多美術館
◆お問い合わせ先/0744-45-2849(角田)
◆作品は全て、生から死へ、又生へと巡る生命の循環をテーマにし、「今」「未来」を表現し、「生命」を考えながら制作している。

9/6(金)〜8(日)10:00〜18:00
書の庵作品展〜万葉の風を感じて〜 美  術 無料
◆会場/ふたかみ文化センター 市民ギャラリー
◆入場料/無料
◆主催/書の庵
◆お問い合わせ先/0745-78-2443(長谷川)
◆代表は柿本人麻呂の歌を金泥紙(2m×6m)に大書。又古代学を背景とした万葉集研究の結果を書作発表するよう努力致しました。

9/7(土14:00〜16:00
今井顕と奏でる世界 〜23年に及ぶウィーン生活から溢れる音楽〜 音  楽 有料
◆会場/奈良市北部会館 市民文化ホール
◆入場料/前売:2,000円、当日:2,500円※全席自由、未就学児入場不可
◆主催/奈良市北部会館 市民文化ホール
◆お問い合わせ先/0742-71-5747
◆世界的ピアニストを迎え美しいアンサンブルを楽しむひと時。ピアノ:今井顕さん、栗原ひろみさん、ヴァイオリン:海田仁美さん。

9/8日)13:30〜15:45
清塚信也ピアノリサイタル 音  楽 有料
◆会場/奈良県橿原文化会館
◆入場料/前売:一般3,000円、高校生以下1,500円(当日:各500円増)
◆主催/奈良県橿原文化会館
◆お問い合わせ先/0744-23-2771(総務事業サービス係 井戸西・橋本)
◆世界コンクールで数多くの賞を受賞している清塚信也氏のピアノリサイタルを開催し、県民の方にクラシック音楽鑑賞機会を提供する。

9/8(日)@13:00〜13:40 A14:30〜15:10
奈良市市民フェスティバル2013 タウンコンサート 音  楽 無料
◆会場/近鉄奈良駅行基前広場
◆入場料/無料
◆主催/市民フェスティバル運営委員会
◆お問い合わせ先/0742-20-3043(奈良交通)
◆出演:Y.S.Kシンフォニックアンサンブル(吹奏楽)

9/8(日)13:30〜15:30
奈良フィルハーモニー管弦楽団第33回定期演奏会 音  楽 有料
◆会場/奈良県文化会館 国際ホール
◆入場料/前売:大人3,500円、高校生以下2,000円、当日:大人4,000円、高校生以下2,500円
◆主催/奈良フィルハーモニー管弦楽団
◆お問い合わせ先/0743-57-2235(全)
◆今回のプログラムは全てフランスの曲です。ソリストにイスラエル国際ハープコンクールで3位に入賞された福井麻衣さんを迎えます。

9/8(日)14:00〜15:30
テーネ・ザール開館5周年記念 テーネ・ザールバロック音楽シリーズVol.2
「王様の愛した音色」〜2台のヴィオラ・ダ・ガンバのデュオ〜
音  楽 有料
◆会場/テーネ・ザール
◆入場料/2,500円
◆主催/テーネ・ザール(テーネ・ザール友の会)
◆お問い合わせ先/0744-47-1212(テーネ・ザール)
◆去年からはじまったバロック音楽シリーズの2回目は、2台のヴィオラ・ダ・ガンバとチェンバロの演奏です。優雅な音色にご期待下さい。出演:頼田麗、吉田一美、大杉恵子

9/8(日)@10:30〜 A14:00〜 2回公演
2013秋「日曜日・親子で物語を」 演  劇 無料

◆会場/香芝市ふたかみ文化センター 小ホール
◆入場料/無料(要整理券)
◆主催/朗読劇グループ 遊夢
◆お問い合わせ先/0745-77-1000(香芝市ふたかみ文化センター)
◆生の声だから伝わる感動。大人から子どもまで楽しめる朗読劇で想像力を育む物語の世界を親子で一緒に。


9/8(日)10:30〜11:30
歴史講座 第6回「万葉集」 映画・その他 無料
◆会場/奈良県立万葉文化館
◆参加料/無料(要事前申込・先着200名)
◆主催/奈良県立万葉文化館
◆お問い合わせ先/0744-54-1850(県立万葉文化館)
◆当館研究員から「万葉集」について分かりやすく紹介します。

9/9月)12:00〜12:30
奈良市市民フェスティバル2013 タウンコンサート 音  楽 無料
◆会場/はぐくみセンター
◆入場料/無料
◆主催/市民フェスティバル運営委員会
◆お問い合わせ先/0742-20-3043(奈良交通)
◆出演:奈良市国際音楽交流協議会会員 琴親会(大正琴)

9/10(火)〜16(祝・月)9:00〜17:00(最終日は16:00まで)
再興新創美術小品展 美  術 無料
◆会場/奈良県文化会館
◆入場料/無料
◆主催/再興新創美術協会
◆お問い合わせ先/0745-74-4179(中村)
◆会員、公募からなり、年2回奈良、京都で展覧会を開催していて、相互の研修会など切磋琢磨に頑張っています。

9/12(木)〜15(日)9:00〜17:00(最終日は16:00まで)
第26回 三郷町芸術祭美術展 美  術 無料
◆会場/三郷町文化センター(研修室他)
◆入場料/無料
◆主催/三郷町芸術祭美術展実行委員会
◆お問い合わせ先/0745-43-7332(武安)
◆地域住民の美術に対する関心を高めると共に、芸術を通して交流を図ることを目的としています。

9/13(金)12:30〜13:00
奈良市市民フェスティバル2013 タウンコンサート 音  楽 無料
◆会場/シルキア奈良
◆入場料/無料
◆主催/市民フェスティバル運営委員会
◆お問い合わせ先/0742-20-3043(奈良交通)
◆出演:奈良市国際音楽交流協議会会員 アンサンブルマーレ(ギターマンドリン)

9/14(土)〜16(祝・月)10:00〜18:00
二上工房見学会 美  術 無料
◆会場/二上工房
◆入場料/無料
◆主催/二上工房◆お問い合わせ先/0745-48-4880(中井)
◆やきもの工房、山野草工房を見学してみませんか。二上山の麓にある二上工房は、まんだら焼で有名です。展示即売も開催しています。

9/14(土)〜16(祝・月)10:00〜17:00(会場により異なる場合あり)
奈良・町家の芸術祭 HANARART 2013 美  術 無料
◆会場/御所市名柄
◆入場料/無料(一部有料あり)
◆主催/奈良・町家の芸術祭 HANARART 実行委員会
◆お問い合わせ先/090-9215-6847
◆伝統的な町並み・町家で、斬新な現代アートの展覧会を開催!『アート×地域の恋鎖反応』をテーマに新しい魅力・価値を創ります。

9/14(土)10/12(土)・11/9(土)13:30〜14:00
万葉朗唱(明日香村伝承芸能保存会) 芸  能 無料
◆会場/奈良県立万葉文化館
◆入場料/無料
◆主催/明日香村伝承芸能保存会、奈良県立万葉文化館
◆お問い合わせ先/0744-54-1850(県立万葉文化館)
◆地元明日香村の伝承芸能をご覧いただきます。

9/14(土)15(日)18:00〜21:00
飛鳥光の回廊 映画・その他 無料
◆会場/奈良県立万葉文化館
◆入場料/無料(※18:00〜)
◆主催/奈良県立万葉文化館
◆お問い合わせ先/0744-54-1850(県立万葉文化館)
◆明日香村全体が、ろうそくの灯りに包まれます。

9/15日)16(祝・月)10:00〜16:00(16日は15:30まで)
第39回奈良市茶華道展覧会 美  術 無料
◆会場/奈良市保健所・教育総合センター(はぐくみセンター)1階
◆入場料/無料
◆主催/奈良市茶華道連盟
◆お問い合わせ先/0742-46-8585(岡本)
◆新築になったはぐくみセンターに場所が替って3回目の華展です。子供生け花教室など盛りだくさんの内容です。是非見に来て下さい。

9/15(日)23(祝・月)9:00〜15:00
第40回奈良県ジュニア美術展覧会 美  術 無料
◆会場/奈良県文化会館 展示室
◆入場料/無料
◆主催/奈良県文化会館
◆お問い合わせ先/0742-23-8921(水口・本橋)
◆青少年を対象とした公募展。日本画・洋画・彫刻・工芸デザイン・書芸・写真の6部門を設け、優秀作品には賞を授与します。

9/15(日)18:30〜20:00
劇団「時空」公演「月下の誓い」〜飛鳥寺に輝く甍〜 演  劇 無料

◆会場/国営飛鳥歴史公園石舞台地区あすか風舞台
◆入場料/無料◆主催/あすか劇団「時空」
◆お問い合わせ先/0744-54-2362(田中)
◆百済の王興寺建立に関わった瓦職人が飛鳥寺建立のために倭に渡ってきます。「時空」が今年も見せます、壮絶なラブファンタジー。


9/16(祝・月)14:00〜15:40
木村能里子ソプラノリサイタル 音  楽 有料
◆会場/秋篠音楽堂
◆入場料/一般:前売3,000円、当日3,500円
◆主催/MUSICAL BOX
◆お問い合わせ先/0742-37-2587(武村)
◆ドイツで長年に亘り研鑽を積んだソプラノの輝かしい歌声をお楽しみ下さい。モーツァルトからワーグナーまでの堂々たるプログラム。

9/15(日)29(日)14:00〜
現代日本画の革新者たち ギャラリートーク 映画・その他 有料
◆会場/奈良県立万葉文化館
◆入場料/有料(要観覧券)
◆主催/奈良県立万葉文化館
◆お問い合わせ先/0744-54-1850(県立万葉文化館)
◆当館学芸員が展覧会のみどころを紹介します。

9/16(祝・月)15:00〜
徳永二男ヴァイオリンリサイタル 音  楽 有料
◆会場/奈良市北部会館 市民文化ホール
◆入場料/3,000円(全席自由・税込み)※未就学児のご入場はご遠慮下さい。
◆主催/奈良市北部会館 市民文化ホール
◆お問い合わせ先/0742-71-5747
◆N響のコンサートマスターで抜群の知名度と人気を誇る徳永さんの高い技術を鑑賞していただける公演です。

9/16(祝・月)10/14日)・26土)11/4月)10:00〜
万葉歌留多で遊ぼう 映画・その他 無料
◆会場/奈良県立万葉文化館
◆参加料/無料
◆主催/奈良県立万葉文化館
◆お問い合わせ先/0744-54-1850(県立万葉文化館)
◆当館オリジナルの「万葉歌留多」を体験していただきます。

9/20(金)10:00〜11:50
戸田守亮『橿原学』講座 映画・その他 無料
◆会場/奈良県社会福祉総合センター5階 研修室C
◆入場料/無料
◆主催/橿原市文化協会
◆お問い合わせ先/0744-22-3266(竹上・宇田)
◆平成6年から月1回、既に218回開講。『歴史から学ぶ』を主題に様々な史実を取り上げ、現代を生きる指針として平易に解説する。

9/20(金)29(日)10:00〜17:00(会場により異なる場合あり)
奈良・町家の芸術祭 HANARART 2013 美  術 無料
◆会場/八木札の辻
◆入場料/無料(一部有料あり)
◆主催/奈良・町家の芸術祭 HANARART 実行委員会
◆お問い合わせ先/090-9215-6847
◆伝統的な町並み・町家で、斬新な現代アートの展覧会を開催!『アート×地域の恋鎖反応』をテーマに新しい魅力・価値を創ります。

9/21(土)22(日)10:00〜17:00
大和高田市文化協会 創作展 美  術 無料
◆会場/大和高田市さざんかホール 展示ホール
◆入場料/無料
◆主催/大和高田市文化協会
◆お問い合わせ先/0745-53-8200(大谷)
◆文化協会創作部の会員によるアートフラワー、編み物、染色、刺繍、木彫、押し花、一筆画等の力作の数々を展示します。

9/21(土)23(祝・月)10:00〜17:00
第20回「きりえ空間」その仲間たち展&(同時開催)室生・里めぐり 美  術 無料
◆メイン会場/「きりえ空間」その仲間たち展&室生・里めぐり(宇陀市室生全域、各開放ポイントにて開催)、宇陀市文化芸術活動体験交流施設、ふるさと元気村・山の芸術学校
◆入場料/基本無料
◆主催/切り絵サークルきりえタイムズ ふるさと元気連絡会
◆お問い合わせ先/0745-93-2370(江本)0745-93-4400(ふるさと元気村・山の芸術学校「きりえ空間」(江本))
◆のどかな山里・豊かな自然 心のなごむ文化・芸術ちょっぴりぜいたくな やさしさぬくもりの息づく1日をあなたに!

9/21(土)10/19(土)・11/16(土)13:30〜14:00
八雲琴(明日香村伝承芸能保存会) 芸  能 無料
◆会場/奈良県立万葉文化館
◆参加料/無料
◆主催/明日香村伝承芸能保存会、奈良県立万葉文化館
◆お問い合わせ先/0744-54-1850(県立万葉文化館)
◆地元明日香村の伝承芸能をご覧いただきます。

9/21(土)〜11/24(日)9:00〜17:00
トッキョリ −くらしのリズム− 映画・その他 有料
◆会場/奈良県立民俗博物館 展示室
◆入場料/有料
◆主催/奈良県立民俗博物館
◆お問い合わせ先/0743-53-3171(米田)
◆伝統的な暮らしの中に位置づけられた冠婚葬祭、年中行事など、「トッキョリ(時折)=ハレ(晴)」の日が持つ意味について考える。

9/22(日)11:00〜15:00
奈良市市民フェスティバル2013 タウンコンサート 音  楽 無料
◆会場/らくだ広場(ならファミリー1階)
◆入場料/無料
◆主催/市民フェスティバル運営委員会
◆お問い合わせ先/0742-20-3043(奈良交通)
◆出演:奈良市国際音楽交流協議会 奈良新堀ギター音楽院、関西マリンバ協会(大正琴、マリンバ、ギター、オカリナ)

9/22(日)14:00〜15:00
キッズスペシャルコンサートvol.5 音  楽 有料
◆会場/奈良市北部会館 市民文化ホール
◆入場料/800円(2歳児以上有料、0歳児から入場可)※全席自由
◆主催/奈良市北部会館 市民文化ホール
◆お問い合わせ先/0742-71-5747
◆クラシック、キッズソングメドレー、乗物シリーズなどなど。一緒に歌おう!演奏しよう!楽器紹介コーナーも! 演奏:かりんからん

9/22(日)14:00〜16:00
第7回斑鳩雅楽フェスティバル〜雅楽幽遠の奏〜 音  楽 有料
◆会場/いかるがホール 大ホール
◆入場料/前売:一般1,000円、友の会900円、当日:一般1,300円、友の会1,100円
◆主催/公益財団法人斑鳩町文化振興財団
◆お問い合わせ先/0745-75-7743
◆日本が世界に誇る伝統芸能である雅楽。フェスティバルでは演奏に歌あり舞いありと雅楽の世界を悠久の調べにのせてお届けします。

9/22(日)14:10〜15:30
第6回クラシックギター発表会 音  楽 無料
◆会場/奈良県橿原文化会館 小ホール
◆入場料/無料
◆主催/伊東修子クラシックギター教室
◆お問い合わせ先/0745-82-5566(伊東)
◆クラシックギターを身近に感じていただけるよう、私たちは頑張っています。御来場をお待ちしています。

9/22(日)19:00〜21:00
漆原朝子&ベリー・スナイダー デュオ・リサイタル 音  楽 有料
◆会場/秋篠音楽堂
◆入場料/前売2,000円、当日券2,500円、学生券1,500円
◆主催/秋篠音楽堂運営協議会
◆お問い合わせ先/0742-35-7070(秋篠音楽堂)
◆世界で活躍するアーティストの共演。フランス&ベルギープログラム。

9/22(日)14:00〜15:30
万葉の日記念フォーラム 映画・その他 無料
◆会場/奈良県立万葉文化館
◆参加料/無料(要事前申込・先着200名)
◆主催/奈良県立万葉文化館
◆お問い合わせ先/0744-54-1850(県立万葉文化館)
◆中西進万葉文化館名誉館長と菅谷文則橿原考古学研究所長による対談

9/23(祝・月)13:30〜
奈良新堀ギター音楽院 開校30周年記念コンサート(チャリティ) 音  楽 有料
◆会場/なら100年会館 中ホール
◆入場料/前売:一般2,000円、学生1,500円(当日どちらも500円増し)
◆主催/奈良新堀ギター音楽院
◆お問い合わせ先/0742-23-6680(杉山)
◆奈良新堀ギター開校30周年を記念し、ゲストに新堀寛己、寺田和之、田口尋夢を迎え、子どもから年配者まで総出演のコンサート。

9/25(水)14:00〜15:30
万葉集をよむ「筑波山に登る歌」 映画・その他 無料
◆会場/奈良県立万葉文化館
◆参加料/無料
◆主催/奈良県立万葉文化館
◆お問い合わせ先/0744-54-1850(県立万葉文化館)
◆当館研究員が「万葉集」の歌々を数首ずつ取り上げ読み解きます。今年は巻3がテーマです。

9/27(金)10/6(日)10:00〜17:00(会場により異なる場合あり)
奈良・町家の芸術祭 HANARART 2013 美  術 無料
◆会場/今井町
◆入場料/無料(一部有料あり)
◆主催/奈良・町家の芸術祭 HANARART 実行委員会
◆お問い合わせ先/090-9215-6847
◆伝統的な町並み・町家で、斬新な現代アートの展覧会を開催!『アート×地域の恋鎖反応』をテーマに新しい魅力・価値を創ります。

9/28(土)13:30〜15:30
奈良県ファイル・アーツ・コンサート 音  楽 有料
◆会場/秋篠音楽堂
◆入場料/2,000円
◆主催/奈良県音楽芸術協会
◆お問い合わせ先/0742-22-4750(宮本)
◆音楽の研鑽を続け、活動する音楽家の演奏を県民の皆さまにおききいただきます。ジャンルをこえた音楽の世界をお楽しみ下さい。

9/28(土)14:00〜15:00
大阪フィルハーモニー 交響楽団 まんぶん名曲コンサート 音  楽 無料
◆会場/奈良県立万葉文化館
◆参加料/無料(当日先着200人)
◆主催/奈良県立万葉文化館
◆お問い合わせ先/0744-54-1850(県立万葉文化館)
◆ポップスや映画音楽、誰もが知っているクラシックなどの演奏をお楽しみいただきます。

9/28(土)16:30〜18:30
ブライトンゴスペルクワイア ユニセフチャリティーコンサートVol.8 音  楽 無料
◆会場/奈良市西部会館 市民ホール
◆入場料/無料
◆主催/ブライトンゴスペルクワイア
◆お問い合わせ先/0742-71-2100(中農)
◆ゴスペルを歌うことで多くの方々との「つながり」をもち、みんなで明るく!笑顔に!元気に!をモットーに感謝の気持ちを伝えます。

9/28(土)9:10〜
県立万葉文化館友の会バスツアー  イワレビコ・天皇への道を辿る 記紀万葉ウォーク9 映画・その他 有料
◆会場/集合:近鉄榛原駅北口
◆参加料/300円
◆主催/奈良県立万葉文化館友の会
◆お問い合わせ先/0744-54-1853(県立万葉文化館 友の会)
◆記紀万葉の縁の地を辿ります。

9/28(土)10/3木)※30日(月)は休館日 ※28日(土)13:00〜17:00 ※29日(日)・1日(火)・2日(水)10:00〜17:00 ※3日(木)10:00〜16:00
第8回燦々会日本画作品展 美  術 無料
◆会場/奈良市ならまちセンター
◆入場料/無料
◆主催/燦々会
◆お問い合わせ先/0742-49-8955(竹之内)
◆経験も表現方法も様々ですが、刺激し吸収しあいながら一人一人が燦々と輝ける温かい場を目指しています。どうぞご覧下さい。

9/28(土)・11/23(祝・土)13:30〜14:00
南無天踊り(明日香村伝承芸能保存会) 芸  能 無料
◆会場/奈良県立万葉文化館
◆参加料/無料
◆主催/明日香村伝承芸能保存会、奈良県立万葉文化館
◆お問い合わせ先/0744-54-1850(県立万葉文化館)
◆明日香村伝承芸能保存会による日本書紀の記述、皇極天皇の飛鳥川での雨乞いを起源とした農耕の踊りを披露していただきます。

9/29(日)12:30〜17:30
奈良金春会演能会 演  劇 有料

◆会場/奈良県新公会堂 能楽ホール
◆入場料/一般:1回券5,000円、学生:1回券2,500円、5枚綴り回数券20,000円
◆主催/奈良金春会
◆お問い合わせ先/0742-33-9720(金春)
◆幾星霜を経た今も魅力を失わぬ能楽の世界。大和四座筆頭の金春流が能楽発祥の奈良の地で、能「班女」「融」を上演します。


9/29(日13:30〜15:30
松田理奈ヴァイオリン リサイタル 音  楽 有料
◆会場/奈良県橿原文化会館
◆入場料/前売:一般3,000円、高校生以下1,500円(当日券は各500円増)
◆主催/奈良県橿原文化会館
◆お問い合わせ先/0744-23-2771(総務事業サービス係 井戸西・橋本)
◆将来を期待される若手ヴァイオリニスト松田理奈のリサイタルを開催し、県民の方にクラシック音楽鑑賞の機会を提供する。

9/29(日)14:00〜16:00
ヴォーチェ・ベラ コンサート 音  楽 無料
◆会場/生駒市コミュニティーセンターホール
◆入場料/無料(要整理券)
◆主催/ヴォーチェ・ベラ
◆お問い合わせ先/0743-73-2312(山下)
◆関西声楽界の実力ソプラノ歌手 野島恵美子の門下生3人が、ベルカント発声法を学びオペラ・アリアや歌曲を歌います。

9/29(日)15:00〜17:00
秋篠室内楽の魅力シリーズ5 ザルツブルガー・ゾリステンとの響宴 音  楽 有料
◆会場/秋篠音楽堂
◆入場料/前売:2,500円、当日:3,000円
◆主催/秋篠音楽堂運営協議会
◆お問い合わせ先/0742-35-7070(秋篠音楽堂)
◆モーツァルトの生地、ザルツブルクで活躍するアンサンブルと奈良のピアニストの響宴。

9/29(日)19:00〜20:00
橿の木コンサート第345回 音  楽 無料
◆会場/橿原市中央公民館 分館4F
◆入場料/無料
◆主催/橿原音楽協会
◆お問い合わせ先/0745-31-2684(大山)
◆身近な演奏者による、身近な会場での演奏会です。独奏、独唱、室内楽、邦楽など、さまざまな音楽をお楽しみ下さい。

9/29(日)・10/13(日)11/17(日)14:30〜15:30
万葉庭園ガイドツアー 映画・その他 無料

◆会場/奈良県立万葉文化館
◆入場料/無料
◆主催/奈良県立万葉文化館
◆お問い合わせ先/0744-54-1850(県立万葉文化館)
◆秋の万葉庭園をガイドとともにまわります。


Copyright 2013. PREF NARA.All Rights reserved.