イベント・体験
奈良エリア 奈良市
美術館
世界遺産登録25周年記念 入江泰吉「約70年前の古都奈良の貌」 (入江泰吉記念奈良市写真美術館)
1998年にユネスコ世界文化遺産に「古都奈良の文化財」が登録されて今年で25周年を迎えます。
これを機に、入江泰吉の作品であらためて「古都奈良の文化財」を振り返る展覧会が開催。
古都奈良の文化財の約70年前の姿をご覧ください。
開催情報
開催名 | 世界遺産登録25周年記念 入江泰吉「約70年前の古都奈良の貌」 https://naracmp.jp/QgZ_oVyS/u6E902vT |
---|---|
入江泰吉「約70年前の古都奈良の貌」チラシ |
|
開催期間 |
2023年12月2日(土) ~ 2024年1月28日(日) 9:30 ~17:00(入場は16:30まで) この行事・イベントは終了しました。
このページは過去に開催された行事情報を表示しています。
|
開催場所 | 入江泰吉記念 奈良市写真美術館 |
お問合わせ先 | 0742-22-9811
(入江泰吉記念奈良市写真美術館)
|
料金 | 一般500円 高校・大学生200円 小・中学生100円 |
作品解説:毎月第2・第4土曜日 14:00~ |
開催施設の基本情報
施設名 | 美術館入江泰吉記念奈良市写真美術館 |
---|---|
所在地 | 〒630-8301 奈良市高畑町600-1 |
URL | https://naracmp.jp/ |
営業時間 | 午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで) ◆毎月第2・第4土曜日は、午後2時から展示担当者による作品解説があります。 |
休日 | ・月曜日(祝日の場合は最も近い平日) ・祝日の翌日(祝日が平日の場合) ・展示替え期間中 ・年末年始(12月27日~翌年1月3日) |
料金 | 一般:500円 |
交通アクセス | 最寄り駅からの交通 JR・近鉄 奈良駅から奈良交通市内循環バスを利用 「破石(わりいし)町」下車 徒歩東へ10分 新薬師寺西側 |
駐車場 | 写真美術館から南へ100mの場所にあります。 1時間まで駐車料金は無料。以降、1時間毎に300円、一日最大900円。 身体障がい者手帳・療育手帳・精神障がい者保健福祉手帳をお持ちの方が乗車される車は無料(駐車券を持参で受付にお越しください)。 ※当館利用者に限る 駐車時間はAM9:20からPM5:10までです。 PM4:30以後及び休館日は入庫できません。 普通自動車39台駐車可能。 高さ2.3m以上の車は入庫できません。 |
詳細 |
近くの公共観光施設
近くの宿泊施設