イベント・体験
奈良エリア 奈良市
イベント会場
平城京天平祭 東大寺参詣 (広報:奈良エリア)
平城京天平祭*春で開催している「平城京天平行列」。
今秋、春日大社一之鳥居から東大寺までの「天平行列」を開催します。 東大寺を建立した聖武天皇及び天皇を支えた光明皇后と従者の貴族の華やかな一団がおごそかに秋の東大寺を訪れます。
行列には、宮城県涌谷町のお米奉納も加わります。これは、同町から奈良時代に大仏様塗金用の金が産出したことから、お米「金のいぶき」を東大寺に奉納するものです。
開催情報
開催名 | 平城京天平祭 東大寺参詣 https://tenpyosai.jp/recruit/visitation/ |
---|---|
平城京天平祭 東大寺参詣 チラシ |
|
開催期間 |
2023年11月3日(金) この行事・イベントは終了しました。
このページは過去に開催された行事情報を表示しています。
|
開催場所 | 春日大社一之鳥居から東大寺大仏殿 |
お問合わせ先 | 0742-25-0707
(天平祭実行委員会)
10:00~17:00 |
開催施設の基本情報
施設名 | イベント会場広報:奈良エリア |
---|---|
詳細 | イベント情報等の掲載をご希望の方は奈良県ビジターズビューローへご相談ください。 ※一般の方にご参加いただけないイベントについては掲載をお断りする場合がございます。 |