イベント・体験
イベント会場
第2回 ライドアラウンド in なら (広報:奈良エリア)
自転車で街を巡るポイント獲得ゲーム!
「ライドアラウンドin なら」とは、奈良県の4市町村を中心に、新たに7市町村(大和郡山市・天理市・橿原市・桜井市・川西町・三宅町・高取町)にもスポットを設定し、合計11市町村を舞台に遊べる、スマートフォンを利用した位置情報アクティビティです。アプリ上で設定されたスポットを訪れたり、グルメを楽しむことなどで獲得したポイント数を競います。獲得したポイントは地域産品の「特典」と交換もできるので、開催期間をたっぷり使って集めましょう!
今回の舞台の中心となる奈良市、田原本町、明日香村、吉野町のディープな歴史や文化、地元の商店や生産者と交流できたり、ただの観光では出会えない「地域の奥行き」に触れながら、ならの街をテーマパークのように遊べます!
なかなか遠出がしにくい今こそ、身近な街を自転車で巡る「ご近所再発見」を楽しんではいかがでしょうか?
「グルメイベント NARAD EAT TOUR-奈良市・田原本町・明日香村・吉野町- 」も同時開催!
「ライドアラウンド in なら」の期間中(10/1~11/30)、奈良市観光センター「NARANICLE」(ナラニクル)内のイタリアンレストラン「CAFÉ ETRANGER-NARAD」では、地元食材を使ったイタリアンメニューの他、この期間中でしか味わえない特別メニューの料理をお楽しみいただけるグルメイベントを同時開催。ぜひお立ち寄りください。
開催情報
開催名 | 第2回 ライドアラウンド in なら https://tour-de-nippon.jp/ridearound-nara/ |
---|---|
第2回 ライドアラウンド in なら チラシ |
|
開催期間 |
2022年10月1日(土) ~ 2022年11月30日(水) この行事・イベントは終了しました。
このページは過去に開催された行事情報を表示しています。
|
お問合わせ先 | 0744-33-4560
(一般社団法人 田原本まちづくり観光振興機構)
9:00~17:00 火曜定休(メールでのお問合せ:info@tawaramoton.com) |
料金 | 無料 ※全年齢対象 参加人数制限なし スマートフォン 1 台につき 1 エントリー |
【ライドアラウンド in なら 参加方法について】 参加費: 無料 ※全年齢対象。参加人数制限なし。スマートフォン 1 台につき 1 エントリー。 参加方法: ①専用アプリ「Map Life」をダウンロードし、当イベント専用の「エリア MAP」を選択。 ※Map Life の会員登録が必要(無料) ②ニックネームや特別カテゴリーなどを入力し、エントリー完了。 ③「エリア MAP」内から、気になるご当地スポットを選んで、自転車で向かう。 ④選んだスポットに到着し、「チェックイン」をして得点を獲得。 ※スポットによっては「ミッション」も。お題を達成すると追加得点を獲得できる。 ⑤獲得したポイントは、地域産品の特典と交換できる(数量限定)。また、総獲得ポイントの ランキング上位に入ると、副賞が獲得できる(アプリ上で写真を投稿することでフォト賞応募も可能)。 ※詳しくはウェブサイトをご覧ください。 【同時開催グルメイベント NARAD EAT TOUR-奈良市・田原本町・明日香村・吉野町- 】 期間: 10 月 1 日(土)~11 月 30 日(水) 場所: 奈良市観光センター「NARANICLE(ナラニクル)」内「カフェ エトランジェ ナラッド」 限定メニュー: 大和抹茶の生チョコタルト(奈良市) 田原本・安萬侶さん米とキノコのリゾット(田原本町) 海老とリコッタチーズのパスタ 明日香村の苺アクセント(明日香村) 吉野・桜鮎 のマリナーラ(吉野町) 明日香村のソーセージと安萬侶さん米の米粉パンのホットドック(明日香村・田原本町) ※メニューは、予告なく変更される場合があります。 ※新型コロナウイルス感染症拡大の影響等で情報が予告なく変更される場合があります。 |
|
【主 催】公益社団法人 奈良市観光協会、一般社団法人 田原本まちづくり観光振興機構、明日香村、吉野町 |
開催施設の基本情報
施設名 | イベント会場広報:奈良エリア |
---|---|
詳細 | イベント情報等の掲載をご希望の方は奈良県ビジターズビューローへご相談ください。 ※一般の方にご参加いただけないイベントについては掲載をお断りする場合がございます。 |