イベント・体験

生駒・信貴・斑鳩・葛城エリア 平群町

イベント会場
観光ボランティアガイドと歩く・なら「寅を訪ねて歴史と信仰の山、信貴山を散策」 (平群町)  

この行事・イベントは終了しました このページは過去に開催された行事情報を表示しています。
【平群町 】のページから今後の行事をお探しください。

悠久の歴史と豊かな自然に抱かれた秋の信貴山を散策し、木々に囲まれた境内で歴史を振り 返りながら一緒に一時を過ごしましょう。

●コース(2.5km)
信貴山観光iセンター【集合】→仁王門→世界一福寅→成福院→本堂→虚空 蔵堂→玉蔵院→開山堂→千手院→開運橋→信貴山観光iセンター【解散】
※信貴山観光ボランティアガイドの会が案内します。

開催情報

開催名 観光ボランティアガイドと歩く・なら「寅を訪ねて歴史と信仰の山、信貴山を散策」
https://www3.pref.nara.jp/miryoku/aruku/item/8091.htm
PDF 観光ボランティアガイドと歩く・なら リーフレット
開催期間 2022年11月5日(土)

この行事・イベントは終了しました。 このページは過去に開催された行事情報を表示しています。
【平群町 】のページから今後の行事をお探しください。

開催場所 詳細をご覧ください
お問合わせ先 0745-44 ー 9855 (信貴山観光協会(信貴山観光ボランティアガイドの会))
料金 300円
申込みについて 事前申込(FAX・往復ハガキ・メール)
【集合】信貴山観光 iセンター(最寄り駅:近鉄生駒線信貴山下駅又はJR 大和 路線王寺駅から奈良交通バス)信貴大橋バス停 10時~(受付9時~)
【解散】信貴山観光 iセンター 12時(予定)
【案内団体】信貴山観光ボランティアガイドの会
【定員】30名(先着)
【備考】出来るだけ公共交通機関をご利用ください。駐車場はありますが、 有料となります。(500 円 /日)

【申込み方法】事前申込(FAX・往復ハガキ・メール)
【参加申込期間】令和4 年10月1日(土)~10月31日(月)
【申込み・問合せ】 信貴山観光協会(信貴山観光ボランティアガイドの会)
  〒636-0923 生駒郡平群町信貴山2280-1
   TEL:0745-44 ー 9855 
   FAX:0745-44 ー 9856
  E-mail: shigisan.kaukoui@kzc.biglobe.ne.jp 
   http://www.sigisan.or.jp/