イベント・体験

山の辺・飛鳥・橿原・宇陀エリア 橿原市

イベント会場
なら記紀・万葉プロジェクト講演会 二人が築いた日本の礎 ~天武・持統天皇とその時代~「「日本国」誕生の記憶」 (広報:山の辺・飛鳥・橿原・宇陀エリア)  

この行事・イベントは終了しました このページは過去に開催された行事情報を表示しています。
【広報:山の辺・飛鳥・橿原・宇陀エリア 】のページから今後の行事をお探しください。

「日本国」誕生の記憶―遺跡から見た、天武・持統天皇とその時代
天武・持統天皇は、古墳時代までの伝統的な文化と、東アジアからの先進文化を融合・発展させて、律令制による統治機構を整えた統一国家「日本国」を誕生させました。
日本の基礎はどのようにつくられたのか、藤原京を中心に当時の国づくりに迫ります。

基調講演 講師:澤田 瞳子 氏(歴史小説家)

<公式サイトより>

開催情報

開催名 なら記紀・万葉プロジェクト講演会 二人が築いた日本の礎 ~天武・持統天皇とその時代~「「日本国」誕生の記憶」
https://yab.yomiuri.co.jp/article/narakikimanyo/index.php
PDF 二人が築いた日本の礎 ~天武・持統天皇とその時代~ チラシ
開催期間 2023年11月19日(日)
13:30~16:00 ※開場13:00~

この行事・イベントは終了しました。 このページは過去に開催された行事情報を表示しています。
【広報:山の辺・飛鳥・橿原・宇陀エリア 】のページから今後の行事をお探しください。

開催場所 奈良県社会福祉総合センター 大ホール (奈良県橿原市大久保町320−11)
お問合わせ先 06-6364-9005 (「なら記紀・万葉プロジェクト講演会」事務局)
料金 無料
定員:542名
応募締切:令和5年11月6日(月)
お申し込みはこちらから