イベント・体験
吉野路エリア 十津川村
イベント会場
十津川の大踊り (十津川村)
とつかわのおおおどり
国指定重要無形民俗文化財の盆踊り。
夜は地元の盆踊りに参加。十津川村の大踊りは300年以上の歴史を持ち、地区ごとに数多くの曲と踊りを受け継いでいます。小原・武蔵・西川の3地区の踊りは、室町時代に流行した風流踊りの流れをくんでいます。
「小原」「武蔵」「西川」の各地域で、それぞれ開催日をずらして開催されます。
小原の大踊り 日時:毎年8月13日
武蔵の大踊り 日時:毎年8月14日
西川の大踊り 日時:毎年8月15日
開催情報
開催名 | 十津川の大踊り https://www.vill.totsukawa.lg.jp/traveling_guide/bonodori/ |
---|---|
開催期間 |
2024年8月13日(火) ~ 2024年8月15日(木) この行事・イベントは終了しました。
このページは過去に開催された行事情報を表示しています。
|
開催場所 | 十津川村内各大字 |
お問合わせ先 | 0746-62-0004
(十津川村産業課 観光グループ)
|
【交通】小原・武蔵へは:大和八木駅からバスで「十津川村役場」下車 |
開催施設の基本情報
施設名 | イベント会場十津川村 |
---|---|
所在地 | 〒637-1333 吉野郡十津川村大字小原225-1 |
URL |
http://www.vill.totsukawa.lg.jp/ http://totsukawa.info/ |
近くの公共観光施設
近くの宿泊施設