イベント・体験

吉野路エリア 川上村

イベント会場
七夕(旧暦)の星空観察会 (川上村) かわかみむら

この行事・イベントは終了しました このページは過去に開催された行事情報を表示しています。
【川上村 】のページから今後の行事をお探しください。

8月22日は旧暦(太陰太陽暦)の7月7日、七夕の日です。
日本が月(太陰)の周期を暦にしていた時代から、太陽の周期を暦とする「太陽暦」に変わったのは、1873(明治6)年のことです。
今から150年前のことだと思うと驚きです。 
改暦のタイミングでは「新暦の7月7日はたいてい梅雨じゃないか!」など、「七夕をいつにするか問題」があったのかもしれませんね。
旧暦の七夕は、梅雨が明けて晴天率が高く、月の形が渡し舟のように見えます。
村の星空案内人と一緒に彦星、織姫星、天の川を眺めてみませんか。
<公式サイトより>

開催情報

開催名 七夕(旧暦)の星空観察会
https://g-tourism.jp/program/230822-2/
開催期間 2023年8月22日(火)
20:00~21:00

この行事・イベントは終了しました。 このページは過去に開催された行事情報を表示しています。
【川上村 】のページから今後の行事をお探しください。

開催場所 集合場所:かわかみ源流ツーリズム事務所
お問合わせ先 0746-52-0333 (一般財団法人 かわかみ源流ツーリズム)
料金 参加費 2,000円(税込) / 3歳以上小学生以下 1,500円(税込)  ※講師料、体験料、保険