モデルコース
1泊2日のコース
當麻(たいま)写仏体験とお相撲の旅【2日目】
仏像、文豪、力士ら“奈良のイケメン”にときめく旅へ♪
1日目 【高畑・西大寺】
2日目 【西大寺・葛城】
-
9:00平城宮跡
電車約50分
-
13:00當麻寺
徒歩約10分
- 15:30葛城市相撲館「けはや座」
2日目
1
平城宮跡 へいじょうきゅうせき
1300年前、現在の奈良市に都・平城京がつくられ、その中心となったのが平城宮です。ここ平城宮跡は、天皇の住まいや官公庁が集まっていた場所。現在は、広大な敷地に平城宮の正門である朱雀門や、国の重要な儀式を行った第一次大極殿などが復原されています。朝はさんぽやジョギングをする人も多いので、広い空の下で歴史を感じながら一緒に歩きませんか。
詳細はこちらDATA
- 奈良市佐紀町
- 最寄り駅からの交通
【大極殿・資料館方面】
・近鉄大和西大寺駅から 徒歩約15分
・JR奈良駅西口から又は近鉄大和西大寺駅から奈良交通バス「佐紀町大極殿」又は「二条町」下車すぐ
【朱雀門ひろば】
・近鉄大和西大寺駅から 徒歩約20分
・近鉄大和西大寺駅南口からぐるっとバス大宮通りルート「朱雀門ひろば」下車すぐ
・JR奈良駅西口又は近鉄奈良駅から奈良交通バス「朱雀門ひろば前」下車すぐ
・近鉄奈良駅からぐるっとバス大宮通りルート(運賃100、平日30分間隔・土日祝日15分間隔で運行)「朱雀門ひろば前」下車すぐ
ぐるっとバス(運賃100円)
詳しくは http://www.nara-access-navi.com/route/
春・秋の観光シーズンの休日を中心に周辺の道路の渋滞や駐車場の満車などが発生するため、公共交通機関での来訪がおすすめです。
世界遺産 古都奈良の文化財
東大寺・興福寺・春日大社・春日山原始林・元興寺・平城宮跡・薬師寺・唐招提寺の8遺産群が指定。(1998年登録)
電車約50分
2
當麻寺 たいまでら
當麻寺 本堂
その昔、浄土への入口と考えられていた二上山。その麓に立つ當麻寺は、中将姫伝説の寺として知られています。本尊は、姫が蓮糸で一夜にして織り上げたと伝わる當麻曼荼羅。塔頭「中之坊」では、その當麻曼荼羅の仏様を描き写す「写仏」体験ができます。一心に筆を進めていくと邪念は消え、仏様を身近に感じることができますよ。
写仏体験は中之坊拝観500円+用具・用紙代1500円(写仏筆含む)
DATA
- 葛城市當麻1263
- 09:00~17:00
- 特別公開などにより変更される場合があります。
中之坊
庭園、書院、茶室、霊宝殿、ぼたん園
拝観料大人500円・小学生250円
30名以上大人450円・小学生250円
(絵天井特別公開期間は +100円です)
お抹茶500円
写仏体験用紙・用具代1500円
お写経用紙・用具代1500円
伽藍三堂
曼荼羅堂、金堂、講堂
拝観料大人500円・小学生250円
(1/1-1/6および4/13-4/15は変更があります)
30名以上大人450円・小学生250円 - あり(できるだけ電車をご利用下さい)
- 最寄り駅からの交通
近鉄 当麻寺駅 徒歩15分
當麻寺 本堂
徒歩約10分
3
葛城市相撲館「けはや座」 かつらぎしすもうかん「けはやざ」
相撲ファンにも人気
実は奈良は相撲発祥の地。「けはや座」は、日本初の天覧試合で敗れた葛城市出身の當麻蹶速(たいまのけはや)を顕彰する相撲の資料館。館内中央には、本場所と同じ大きさの土俵が設けられ、誰でも自由に上がることができます。普段は決して上がることのできない女性陣は大喜び。シコを踏んで塩をまき、友達同士で相撲をとっちゃいましょう!
詳細はこちらDATA
- 葛城市當麻83-1
- 0745-48-4611
- 毎週火・水曜日(火・水が祝日の時は開館、水曜日が祝日の時は木曜日が振替休館)、祝日
- 大人300円、小人150円(観光休憩所は無料です)
団体割引(20名以上)大人250円、小人120円 - 収容可能台数:15台
バス不可、ただし観光駐車場は(徒歩2,3分)バス可(有料)
※駐車スペースが限られますので公共の交通機関をご利用ください。 - 最寄り駅からの交通
近鉄南大阪線 當麻寺駅より 西へ徒歩5分(當麻寺参道沿い)
相撲ファンにも人気
立ち寄りスポット
釜めし 玉や かまめし たまや
當麻寺の門前にある旧旅籠の建物で、自慢の釜飯をいかが? 大和牛のしぐれ煮、大和豚の角煮、大和肉鶏、松葉がにの4種類で、いずれも注文後約30分で炊きたてが味わえる。香ばしいお焦げも◎。釜飯1575円~。
詳細はこちら- 葛城市當麻1242
- 0745-48-5470
- 11:00~15:00(14:00ラストオーダー)
- 月曜日(祝日の場合営業、翌火曜休)
- なし(近隣に有料駐車場あり)
- 近鉄南大阪線当麻寺駅下車、徒歩約15分
文晃堂 ぶんこうどう
明治元年の酒蔵を改築したモダンなギャラリー&カフェ。店内には、大人の女子心を満たす和雑貨や文具が勢揃い。カフェでは、自家製ケーキや中将餅を挽きたてコーヒーとセットでいただくことができる。夏季・冬季限定メニューも。
- 葛城市當麻888
- 0745-48-4317
- 10:00~18:00
- 火曜(祝日の場合は営業)
- 近鉄当麻寺駅から徒歩約20分
中将堂本舗 ちゅうじょうどうほんぽ
昔から當麻に伝わるあんつけ餅を、牡丹の形にかたどった中将餅が名物。主に葛城で自生するよもぎを餅に混ぜ、あっさりながらコクのある餡を添えた上品な甘さ。2個入り160円~。持ち帰りのほか、店内で味わうこともできる。
- 葛城市當麻55-1
- 0745-48-3211
- 9:00~18:00(売切次第終了)
- 不定休
- 近鉄当麻寺駅から徒歩すぐ
地図内の情報や、マーカー表示場所については正しく表示されない場合がありますのでご注意ください。
また、それらによって生じた損害について一般財団法人 奈良県ビジターズビューローは、一切の責任を負いかねます。
「生駒・信貴・斑鳩・葛城エリア」のモデルコース