神社・仏閣

旬のおすすめ神社・仏閣
石上神宮
山の辺・飛鳥・橿原・宇陀エリア

石上神宮 いそのかみじんぐう


石上神宮は古代豪族物部氏の総氏神で、大和朝廷の武器庫だったとの記録もある大和屈指の古社。
御祭神の布都御魂大神は神剣・韴霊に宿られる霊威で、神武天皇がこの神剣によって東征の際に悩まされた邪神を平らげたと伝えられています。かつては本殿をもたず、地中深く埋められた神剣と神宝を祀っており、明治初期になって拝殿奥の禁足地の発掘を行ったところ、神剣韴霊をはじめ数々の大刀や鏡、玉類などが出土しました。
国宝の拝殿は、神社建築としては最古のもので白河天皇の御代に宮中から神嘉殿を移築したものと伝えられます。楼門前石段上に建つ摂社出雲建雄神社の拝殿も国宝です。

施設詳細を見る

人気のキーワードと神社・仏閣
奈良で楽しむ!体験プログラム・ツアー

神社・仏閣 総件数:234件