こちらもおすすめ!
うまし奈良めぐり 【うまし奈良めぐり】法隆寺 世界遺産を参拝 僧侶のご案内で贅沢な2時間

- 開催日時
- 2024年 1月28日(日) 2月11日(日) 2月18日(日) 2月25日(日)
- 催事場
- 法隆寺
世界最古の木造建築群・西院伽藍から大宝蔵院 そして夢殿まで
7世紀に創建された古代寺院の姿を現在に伝える聖徳太子ゆかりの法隆寺。
中国や朝鮮にも残存しない初期の仏教建築様式であり、世界最古の木造建築物群を有する西院伽藍、飛鳥彫刻を代表する百済観音や教科書でも紹介されていた玉虫厨子も拝観できる大宝蔵院などを、僧侶のご案内で参拝する贅沢な2時間。「かの昔」に聖徳太子が歩まれた道かと思いを馳せて夢殿まで歩いてみませんか。