自然(103件)
検索結果:103件中21~40件を表示中 人気の高い順 / 五十音順
吉野郡吉野町平尾
周囲32km、広さ150haの灌漑用ダム。1963(昭和38)年に津風呂湖をせきとめて造られま...
五條市西吉野町北曽木
北曽木の丘陵を麓から中腹までおおう梅林。早春、吉野山の桜に負けじと花びらをほ...
宇陀市室生向渕
龍王ヶ渕は、宇陀市室生向渕の大和富士と呼ばれる額井岳近くの標高530mの山中にあ...
宇陀郡御杖村神未
日本三百名山の1つ、標高1235mの三峰山では、初夏の白ツツジ、厳寒期の霧氷が大変...
葛城市寺口1563
葛城市の西部(葛城山麓)の寺口地区、山口・平岡地区に近い忍海古墳群の一角にあ...
生駒郡斑鳩町竜田南
生駒市内から平群町内を流れ、斑鳩町内で大和川に合流する1級河川。古くから、詠...
奈良県五條市五條
葛城市新在家492-1
中央に大芝生広場、北側にテラス、東にわんぱく広場、西側に展望台と自然を生かし...
吉野郡川上村西河
高さ約50mの水量豊かな滝。雄略天皇を虻(アブ)から救った蜻蛉(トンボ)伝説か...
奈良市春日野町ほか
1,100年以上前に狩猟と伐採が禁止されて以来、春日大社の聖域として守られてきた神...
奈良市登大路町30
奈良県吉野郡野迫川村上
野迫川村にある高野辻休憩所は雲海スポットとして有名な場所。こちらの雲海スポッ...
宇陀市菟田野古市場135-2
平成25年4月28日OPEN。2006年まで現役の小学校であった木造校舎を活用し、校庭...
宇陀市榛原荷阪
室生湖に注ぐ、深谷川上流にある龍鎮渓谷。渓流を遡ると現れる滝壺は、陽が当たる...
吉野郡 川上村東川中井
自然の渓流をそのまま活かした釣り場で、1年を通してアマゴとマスの釣り、つかみ取...
吉野郡川上村柏木
修験道の開祖「役行者」が1300年前に発見したと伝わる鍾乳洞です。鍾乳洞の中は約...
宇陀市大宇陀迫間25番地
万葉植物の植栽や東屋、遊歩道を整備。その他に柿本人麻呂の歌碑があり、はるか万...
奈良市川上町306
佐保川の源流、春日山原始林の中にある小さな滝で、江戸時代から名所として有名。...
御杖村神末3599
4月中旬、樹齢100年を超える100本あまりの山桜が、小高い丘陵全体を艶やかな桜色...
吉野郡上北山村西原
深山幽谷の只中を走る国道309号※通称、行者還林道沿いから臨むナメゴ谷は、山肌は...