げあんご
- 開催日時
- 2023年5月16日(火)~2023年8月15日(火) 10:00~11:00
- 催事場
- 法隆寺 西室
法隆寺西室において90日間、聖徳太子が注釈された三経(法華経・勝鬘経・維摩経)の講義を行います。
今年は、勝鬘経(しょうまんぎょう)、唯摩経(ゆいまきょう)。
夏季大学の期間中(7/26~29)は無し。
5月16日 10:30~ 夏安居開白法要 夏安居を開始する法要及び法話。
8月15日 10:30~ 夏安居結願法要 夏安居を満了する法要及び法話。
施設名 | 寺法隆寺 |
---|---|
所在地 | 生駒・信貴・斑鳩・葛城エリア〒636-0115 生駒郡斑鳩町法隆寺山内1-1 |
TEL/FAX | 0745-75-2555 / 0745-75-0102 |
URL | http://www.horyuji.or.jp |
宗派 | 聖徳宗 |
拝観時間 | 8:00~17:00 ※11月4日~2月21日は16:30まで |
拝観料 | 個人 大人(中学生以上)…1,500円 小学生…750円 団体割引(30名以上) 大人…1,200円 大学生・高校生…1,050円 中学生…900円 小学生…600円 障害者割引 [個人] 大人(中学生以上)…750円 小学生…370円 [30名以上] 大人…600円 大学生・高校生…520円 中学生…450円 小学生…300円 ※介添え者は下記の通り同額になります。 障害者1名につき1名 車椅子1台につき2名 |
【バリアフリー情報】 スロープ:各所有 多目的トイレ:大宝蔵院出口近くに1ヶ所 車椅子の貸出:7台有(貸出場所:寺務所2台+西院伽藍入口5台) |
近くの神社・仏閣
近くの宿泊施設