イベント・体験
奈良エリア 奈良市
史跡・旧跡・碑
特別写真展「平城宮跡・鳥の組曲 ~平城宮跡とその周辺に生きる鳥たちの物語~」 (平城宮跡)
宮跡とその周辺で撮影された約100種類の野鳥を150点以上の写真で紹介。
宮跡周辺で暮らす鳥たちの四季を写真展全体で一巻の絵巻物を見るような構成で展示します。
〈公式サイトより〉
開催情報
開催名 | 特別写真展「平城宮跡・鳥の組曲 ~平城宮跡とその周辺に生きる鳥たちの物語~」 https://www.heijo-park.jp/event/bird/ |
---|---|
平城宮跡・鳥の組曲 チラシ |
|
開催期間 |
2023年7月15日(土) ~ 2023年9月18日(月) 9:00~17:00(入場は16:30まで) この行事・イベントは終了しました。
このページは過去に開催された行事情報を表示しています。
|
開催場所 | 平城宮跡歴史公園 平城宮いざない館 企画展示室 |
お問合わせ先 | 0742-36-8780
(平城宮跡管理センター)
|
料金 | 無料 |
【野鳥関連イベント】 平城宮跡で暮らす動物を知ろう!「ツバメクラフトづくり」 開催日時:7月15日(土)、16日(日)、17日(月・祝) 10:00~16:00 開催場所:平城宮いざない館 ロビー 定 員:100名 / 日 ※小学生以下は保護者同伴 参 加 費 :無料 当日受付 |
|
【主 催】平城宮跡管理センター |
開催施設の基本情報
施設名 | 史跡・旧跡・碑平城宮跡 |
---|---|
所在地 | 〒630-8577 奈良市佐紀町 |
URL | https://www.heijo-park.jp/ |
交通アクセス | 最寄り駅からの交通 【大極殿・資料館方面】 ・近鉄大和西大寺駅から 徒歩約15分 ・JR奈良駅西口から又は近鉄大和西大寺駅から奈良交通バス「佐紀町大極殿」又は「二条町」下車すぐ 【朱雀門ひろば】 ・近鉄大和西大寺駅から 徒歩約20分 ・近鉄大和西大寺駅南口からぐるっとバス大宮通りルート「朱雀門ひろば」下車すぐ ・JR奈良駅西口又は近鉄奈良駅から奈良交通バス「朱雀門ひろば前」下車すぐ ・近鉄奈良駅からぐるっとバス大宮通りルート(運賃100、平日30分間隔・土日祝日15分間隔で運行)「朱雀門ひろば前」下車すぐ ぐるっとバス(運賃100円) 詳しくは http://www.nara-access-navi.com/route/ 春・秋の観光シーズンの休日を中心に周辺の道路の渋滞や駐車場の満車などが発生するため、公共交通機関での来訪がおすすめです。 |
詳細 | 世界遺産 古都奈良の文化財 東大寺・興福寺・春日大社・春日山原始林・元興寺・平城宮跡・薬師寺・唐招提寺の8遺産群が指定。(1998年登録) |
近くの歴史・文化
近くの宿泊施設