
観光
石仏・石造物・祠
首切り地蔵
くびきりじぞう
滝坂の道の終点を告げるように、石畳のとぎれた三叉路に、ちょうど首のところで2つに割れた地蔵があります。
鎌倉時代の作であるこの地蔵には、荒木又右衛門に試し斬りされたとの伝説があります。
鎌倉時代の作であるこの地蔵には、荒木又右衛門に試し斬りされたとの伝説があります。
この施設に関するお問い合わせは
(奈良市観光課)まで
近くの歴史・文化
近くの宿泊施設