イベント・体験
奈良エリア 奈良市
博物館・資料館
第33回 奈良工芸フェスティバル2023 (なら工藝館)
奈良工芸フェスティバルは、平成元年よりならまち一帯で毎年開催されており、今回で33回目となります。奈良の工芸作家による作品の展示や制作体験、工芸作家の茶器や酒器で味わうお茶会・地酒の試飲販売、お楽しみ抽選会や福袋のある工芸品の販売などがあります。
開催情報
開催名 | 第33回 奈良工芸フェスティバル2023 https://nara-kogeikan.city.nara.nara.jp/event/ |
---|---|
開催期間 |
2023年10月28日(土) ~ 2023年11月5日(日) 10:00~18:00 (入館は17:30まで 最終日は17:00で終了します。) この行事・イベントは終了しました。
このページは過去に開催された行事情報を表示しています。
|
開催場所 | なら工藝館(〒630-8346 奈良市阿字万字町1-1) |
お問合わせ先 | 0742-27-0033
(なら工藝館)
|
料金 | 入場自由(無料) |
開催施設の基本情報
施設名 | 博物館・資料館なら工藝館 |
---|---|
所在地 | 〒630-8346 奈良市阿字万字町1-1 |
URL | https://nara-kogeikan.city.nara.nara.jp/ |
営業時間 | 10:00~18:00 ※入館は17:30まで |
休日 | 月曜日(祝日の場合は翌日) 祝日の翌日(土・日を除く) 年末年始(12月26日~翌年1月5日) 展示替期 |
料金 | 無料 |
交通アクセス | 最寄り駅からの交通 JR 奈良駅から 徒歩18分 近鉄 奈良駅から 徒歩10分 |
駐車場 | 駐車場有り 4台(うち1台は身障者等用) |
詳細 | 1階事務室にて車椅子の貸出しをしています。 優先駐車場をご用意いたしております。 館内にはエレベーター、多目的トイレがあります。 |
近くの公共観光施設
近くの宿泊施設