イベント・体験

生駒・信貴・斑鳩・葛城エリア 生駒市

博物館・資料館
平成30年度 ミュージアム講演会「乙田浄瑠璃・芝居の歴史」 (生駒ふるさとミュージアム) へいせい30ねんど みゅーじあむこうえんかい「おとだじょうるり・れきしのぶたい」

この行事・イベントは終了しました このページは過去に開催された行事情報を表示しています。
【生駒ふるさとミュージアム 】のページから今後の行事をお探しください。

 生駒市文化財保護審議会委員の中谷八榮子さんによる「乙田浄瑠璃・芝居の歴史」。歌舞伎と人形浄瑠璃を演じた村人は、農作業の寸暇に稽古を続け、村内に貴重な娯楽を届けました。起こりは幕末の頃、趣味の浄瑠璃語りが流行したことによります。村内有力者の援助があり、プロの芸能者を雇い演技力を磨きました。何と‼村人義太夫は芸名を名乗りました。芝居の舞台は毎年二回に村総出で組み立てられ、人形芝居は座敷に設けられ、楽しく豊かな時間を味わったのでした。やがて昭和十年頃、約八十年の歴史を終えたのでした。そんな奈良県の指定文化財である乙田浄瑠璃の歴史について学んでいきます。 

開催情報

開催名 平成30年度 ミュージアム講演会「乙田浄瑠璃・芝居の歴史」
開催期間 2018年6月23日(土)
14:00~15:30

この行事・イベントは終了しました。 このページは過去に開催された行事情報を表示しています。
【生駒ふるさとミュージアム 】のページから今後の行事をお探しください。

開催場所 生駒ふるさとミュージアム
お問合わせ先 0743-71-7751 (生駒ふるさとミュージアム 多目的室)
料金 600円(生駒歴史文化友の会会員は500円)
申込みについて 不要 ※定員49名(当日先着順)