- 開催日時
- 2020年12月5日(土)~2021年2月21日(日)
- 催事場
- 松伯美術館
<松伯美術館公式HPより>
自然から学び教えられ、胸中に生命力あふれる世界を体現させる事で生きものたちの確かな世界を捉える。
上村淳之は日本画の在り方が問われる昨今、遙かなる時代から育まれた日本独自の簡潔の美、装飾の美を追求し日本画のあるべき姿を後世に伝えています。
象徴空間と自然との調和、野生への眼差しと洗練された対話。美を感じられて初めて識る世界をご堪能下さい。
松伯美術館にご来館の皆様へ
〇発熱や風邪の症状のあるお客様は、ご来館をお控えください。
〇館内では、「マスクの着用」にご協力ください。
〇館内では、なるべく会話はご遠慮ください。
〇手指の消毒、手洗いにご協力ください。
〇他の観覧者との距離を1m程度、空けて展示をご覧いただきますようご協力ください。
〇館長による「美術講演会」は、当面の間 中止します。