イベント・体験

山の辺・飛鳥・橿原・宇陀エリア 明日香村

博物館・資料館
第14回写真コンテスト「飛鳥のくらし」 (奈良文化財研究所 飛鳥資料館)  

この行事・イベントは終了しました このページは過去に開催された行事情報を表示しています。
【奈良文化財研究所 飛鳥資料館 】のページから今後の行事をお探しください。

飛鳥を歩くと、四季折々のくらしの風景に出会うことができます。田植えの頃は青空を反射した早苗田がすがすがしく、晩秋には棚田に立ちのぼる野焼きの煙が郷愁を誘います。こうした風景は、ときに地下の遺跡や万葉の時代への想像をかき立てます。飛鳥の情景は、豊かな自然、悠久の歴史、そして人々のくらしが三位一体となって育まれてきたのです。
第14回写真コンテストでは、「飛鳥のくらし」をテーマとします。農作業の風景はもちろん、日常の何気ない光景など、多様な飛鳥のくらしを写し取った作品を広く募集・展示します。人々の息吹がいきいきと感じられるような作品の撮影と鑑賞を通して、飛鳥のくらしの魅力にふれてみてはいかがでしょうか。

<公式サイトより>
 

開催情報

開催名 第14回写真コンテスト「飛鳥のくらし」
https://www.nabunken.go.jp/asuka/contest/14.html
PDF 第14回写真コンテスト「飛鳥のくらし」チラシ
開催期間 2023年7月14日(金) ~ 2023年9月18日(月)
09:00~16:30 ※入館は16:00まで (月曜日休館、祝日と重なれば翌日)
※作品応募締切は6月30日(必着)

この行事・イベントは終了しました。 このページは過去に開催された行事情報を表示しています。
【奈良文化財研究所 飛鳥資料館 】のページから今後の行事をお探しください。

開催場所 奈良文化財研究所 飛鳥資料館
お問合わせ先 0744-54-3561 (奈良文化財研究所 飛鳥資料館)
料金 一般 350円 大学生 200円 70歳以上・高校生及び18歳未満 無料
作品応募締切:6月30日(金)
※応募規定等については飛鳥資料館公式サイトをご覧ください。