イベント・体験

山の辺・飛鳥・橿原・宇陀エリア 橿原市

博物館・資料館
令和7年度春季特別展 王陵 桜井茶臼山古墳 (奈良県立橿原考古学研究所附属博物館)  

全長200m超の前方後円墳である桜井茶臼山古墳。近年、103面超の銅鏡が確認されたことでも注目を集めたこの古墳は、初期ヤマト王権の王陵の一つと考えられており、副葬品などの内容が明らかな王陵として極めて貴重な事例です。このたびの特別展では、桜井茶臼山古墳より出土した品々を、近年の研究成果を併せて一挙にご紹介するとともに、古墳時代前期を代表する関連資料との比較から、王陵・桜井茶臼山古墳の実像に迫ります。
(公式サイトより)

開催情報

開催名 令和7年度春季特別展 王陵 桜井茶臼山古墳
https://www.kashikoken.jp/museum/
PDF 王陵 桜井茶臼山古墳 チラシ
開催期間 2025年4月19日(土) ~ 2025年6月15日(日)
9:00~17:00(入館は16:30まで)
休館日:月曜日
開催場所 奈良県立橿原考古学研究所附属博物館
お問合わせ先 0744-24-1185 (奈良県立橿原考古学研究所附属博物館)
料金 一般 1,000円、高校・大学生 450円、小・中学生 300円