イベント・体験
奈良エリア 奈良市
イベント会場
第45回なら芝能 (奈良県文化会館)
◆第一部会場
奈良県文化会館 小ホール
午後1時~2時 ★能楽講座(能楽入門講座と本日の曲目解説など)
◆第二部会場
奈良県庁舎前広場 芝生舞台
午後2時30分~午後4時30分 ※雨天時は奈良県文化会館小ホール
★演目
一調「橋弁慶(はしべんけい)」金剛龍謹 荒木建作
一調「殺生石(せっしょうせき)」山中雅志 森山泰幸
金剛流能「舎利(しゃり)」山田伊純
古式ゆかしく自然そのものを舞台として演ぜられる能楽をご堪能ください
開催情報
開催名 | 第45回なら芝能 https://narano.exblog.jp/23946267/ |
---|---|
開催期間 |
2022年11月5日(土) この行事・イベントは終了しました。
このページは過去に開催された行事情報を表示しています。
|
開催場所 | ◆第一部 奈良県文化会館 小ホール ◆第二部 奈良県庁前広場 芝生舞台 |
お問合わせ先 | 0742-24-5171
(NPO法人 奈良能)
npohoujin.naranoh@gmail.com |
料金 | 2,000円(能の鑑賞椅子・解説冊子付き) ※立席者は無料 |
申込みについて | チケットをご購入ください |
●チケット取り扱い 奈良県文化会館 ☎0742-22-0200/オンラインチケット 奈良春日野国際フォーラム 甍☎0742-27-2630 NPO法人 奈良能 ☎0742-22-2660/npohoujin.naranoh@gmail.com |
|
主催 奈良県・NPO法人奈良能 |
開催施設の基本情報
施設名 | イベント会場奈良県文化会館 |
---|---|
所在地 | 〒630-8213 奈良県奈良市登大路町6-2 |
URL | https://www.pref.nara.jp/1717.htm |
営業時間 | 09:00~21:30まで (ただし、使用申込受付・文化情報センターは09:00~17:00まで) |
休日 | 月曜日 (休日の場合 翌日以降の平日) |
交通アクセス | 最寄り駅からの交通 近鉄奈良駅から 東改札口より、1番出口を出てそのまま東へ 徒歩約5分 (奈良県庁の手前、西隣です) JR奈良駅から 東出口 バスターミナルから 奈良交通2系統 市内循環バス(外まわり)に乗車し約10分 「県庁前」バス停下車西へ 徒歩約2分 |
駐車場 | 普通車41台まで利用可(1日1回 1,000円) ※高さ制限 2.1m |
近くの公共観光施設
近くの宿泊施設