イベント・体験

奈良エリア 奈良市

イベント会場
第八回 珠光茶会 (奈良市)  

この行事・イベントは終了しました
このページは過去に開催された行事情報を表示しています。
【奈良市 】のページから今後の行事をお探しください。

珠光茶会とは

世界遺産「古都奈良の文化財」をはじめ、奈良には、いにしえより受け継がれるさまざまな伝統が今も息づいています。そのなかのひとつに、茶の湯があります。遣唐使が唐の団茶を日本に伝えて以来、奈良の地と茶の文化との関わりは続いてきました。
奈良とゆかりの深い茶人には、少年時代を大和郡山で過ごした小堀遠州や大和小泉藩主の片桐石州などがいます。なかでも室町時代に奈良に生まれた珠光によってつくりだされた「わび茶」は、その後、千利休によって大成され、今日に伝わる茶の湯の基礎となりました。
日本を代表する文化のひとつである茶の湯の、まさに「原点」をつくりだした珠光。その誕生の地である奈良の魅力を、茶の湯を通して発信していきたい。その思いを込めて立ち上げたのが珠光茶会です。

<公式サイトより>

※新型コロナウィルス感染拡大防止のため中止となりました。

 

開催情報

開催名 第八回 珠光茶会
https://jukotea.jp/
PDF 第八回 珠光茶会 チラシ
開催期間 2022年2月7日(月) ~ 2022年2月13日(日)
※新型コロナウィルス感染拡大防止のため中止となりました。

この行事・イベントは終了しました。 このページは過去に開催された行事情報を表示しています。
【奈良市 】のページから今後の行事をお探しください。

開催場所 春日大社、東大寺、元興寺、大安寺、唐招提寺、薬師寺、 法華寺、西大寺、奈良町にぎわいの家、八窓庵(奈良国立博物館内)、名勝大乗院庭園文化館
お問合わせ先 0742—34—4739 (珠光茶会実行委員会(奈良市観光戦略))
申込みについて 事前申込制

【主催】珠光茶会実行委員会 (奈良市観光戦略課 0742-34-4739/奈良市観光協会 0742-30-0230)

見どころ