イベント・体験

吉野路エリア 吉野町

イベント会場
吉野・金峯山寺蔵王堂 仁王門解体修理工事現場拝観・見学ツアー (広報:吉野路エリア)  

吉野大峯世界遺産登録20周年記念事業とタイアップした「吉野・金峯山寺蔵王堂仁王門解体修理工事現場拝観・見学ツアー」を発売いたします。
このコースは、元奈良文化財研究所副所長で龍谷大学文学部教授の杉山洋先生に解説をいただきながら行程を進めてまいります。
当コースの見どころは、金峯山寺 国宝仁王門解体修理工事現場の見学です。
普段は非公開のエリアを特別に見学させていただき、杉山先生と金峯山寺学芸員のお二方から現状や文化財に関する解説をいただきます。
また、大峯山護持院の一つである東南院では、修行用の精進料理を特別にお召し上がりいただけます。
桜の開花がすぐそこまで迫っている吉野山で特別な体験はいかがでしょうか?
(公式サイトより)

開催情報

開催名 吉野・金峯山寺蔵王堂 仁王門解体修理工事現場拝観・見学ツアー
https://www.narakotsu.co.jp/sightseeing-tour/yamatoji/#kinpusenji
PDF 吉野・金峯山寺蔵王堂 仁王門解体修理工事現場拝観・見学ツアー チラシ
開催期間 2025年3月15日(土)
開催場所 金峯山寺、東南院、吉野歴史資料館 ほか
お問合わせ先 0742-20-3140 (奈良交通 本社旅行センター)
営業時間 9:00〜18:00 年中無休
料金 お一人様:12,800円 ※奈良ファン俱楽部会員は500円割引
申込みについて 参加条件:中学生以上
■スケジュール
大和八木駅・南口 9:45発
 ↓
吉野歴史資料館(入場見学 約50分)
 ↓
東南院(昼食 約60分)
 ↓
金峯山寺(拝観見学 約105分)
 ↓
銅の鳥居・吉野山散策(下車観光 約60分)
 ↓
大和八木駅 17:00頃解散