HOMETOP県主催事業映画フェスティバル催しもの


10/
9
(日)

13:30〜
露の新治の会

●会場/畝傍地区公民館●入場料/有料●主催/奈良労音●お問い合せ先/鉢上 0742-26-1415●奈良労音とはきってもきれないお馴染みの地元落語家露の新治の会。場内大爆笑の渦。
11/
20
(日)

9:30〜
日本民謡南葉会 第24回発表大会

●会場/春日野荘●入場料/無料●主催/日本民謡南葉会●お問い合せ先/南 0742-33-5019●日本民謡と民踊、100曲余を会員及び県下の会主賛助出演により披露します。入場者全員に春日野荘当日喫茶券を進呈します。
15
(土)

15:00〜
桂三枝 第五回創作落語独演会

●会場/やまと郡山城ホール(大ホール)●入場料/有料●主催/やまと郡山城ホール●お問い合せ先/0743-54-8000●すっかり定着しました落語会。5年連続の登場となる今回も、今まで以上の笑いが炸裂するはず。是非ごらんあれ!
20
(日)

9:30〜
哲斎流明誠吟詩大会

●会場/奈良市北部会館(市民文化ホール)●入場料/無料●主催/哲斎流明誠吟詩会●お問い合せ先/西川 0743-57-1697●漢詩を読むことにより、歴史や季節の行事を知り心豊かにし、発声によって健康増進を図ります。
20
(日)

13:30〜
第24回奈良市文化祭
奈良市合併記念(仮称)伝統芸能のつどい


"●会場/なら100年会館(中ホール)●入場料/1,000円●主催/奈良市●お問い合せ先/文化振興課 0742-34-1111●奈良市、月ヶ瀬村、都祁村の合併を記念し、それぞれに伝わる伝統芸能を披露。鑑賞を通じ、奈良市民としての連帯感醸成の機会を提供します。"


音楽演劇芸能舞踊美術映画・その他