HOME | イベント・体験 | 検索
検索結果:10件中1~10件を表示中 開催日順 / 人気の高い順 / 五十音順
宇陀郡御杖村神未
三峰山
2023年1月21日(土)~2023年2月19日(日) 期間中の土・日・祝日(全10回)13:00~16:00
自然が生み出す氷の華「霧氷」の幻想的な光景が人気の三峰山。令和5年は1月21日(土...
催事場:みつえ青少年旅行村
奈良市春日野町ほか
奈良公園
2023年2月8日(水)~2023年2月14日(火) 点灯時間 18:00~21:00
◆瑠璃色の光がしあわせへ誘う◆早春の2月に奈良を代表する三社寺(春日大社、東大寺...
催事場:奈良公園一帯(春日大社・興福寺・東大寺を含む)
明日香村
2023年2月4日(土)~2023年3月12日(日)
いちごの村「明日香村」とっておきのいちごと あすかで出会う甘くてかわいい、今...
催事場:明日香村 フェア参加各店(16店舗)
生駒郡平群町信貴山2280-1
信貴山朝護孫子寺
2023年2月25日(土)~2023年2月26日(日) 09:00~17:00
関西最大! 寅のお祭り「信貴山 寅まつり」は、ご本尊「毘沙門天」と縁の深い「寅...
催事場:信貴山朝護孫子寺
奈良市三条本町8番1号 シルキア奈良2階
奈良市観光協会
2022年12月24日(土)~2023年2月27日(月) 土・日・月曜日・祝日、2月24日(金) 10:00~(約15分間)※12月31日~1月2日、1月28日~30日は除く。雨天決行、荒天中止。1日1回
「冬の奈良大和路キャンペーン2022~路地ぶら ならまち~」を12/1(木)~2/28(...
催事場:春日大社境内 飛火野(奈良市春日野町)
奈良市登大路町30
奈良県 ( 県庁 )
新作は2023年2月1日より販売開始
奈良の歴史・文化の魅力を深め、奈良大和路への観光客誘致を促進するため、 昭和 2...
奈良市水門町74 依水園
名勝依水園
2023年2月8日(水)~2023年3月5日(日) 9:30~16:30(受付は16:00まで)
水の流れがある庭園で行われる「曲水の宴」曲水の宴とは、出席者が流れのそばに座...
催事場:名勝依水園・主屋内
奈良市池之町3 奈良県猿沢イン3階(奈良県ビジターズビューロー内)
奈良ファン倶楽部
2022年4月1日(金)~2023年3月31日(金)
先着100名!ご入会で「奈良の観音さまポストカード8枚セット」プレゼントキャンペ...
2023年2月8日(水)~2023年2月12日(日) 1日2回、午前の部10:30~、午後の部13:30~
依水園では毎年2月に、通常時は非公開の園内茶室などの建物が公開されます。裏千家...
催事場:名勝依水園内(茶室:清秀庵・氷心亭、庭園)
北葛城郡河合町川合99
廣瀬神社
2023年2月11日(土) 14:00~
五穀豊穣を祈るお田植え祭りである。参拝者と田人、牛役が雨に見立てた砂を掛け合...
催事場:廣瀬神社