奈良大和路の世界遺産

奈良エリア奈良市

森・林・樹
春日山原始林 かすがやまげんしりん
世界遺産

  • 立入禁止区域には入らないで遊歩道のみを歩こう

    春日大社の聖域である世界遺産・特別天然記念物

    1,100年以上前に狩猟と伐採が禁止されて以来、春日大社の聖域として守られてきた神聖な森。世界文化遺産であり、国の特別天然記念物に指定されている。気軽に歩くなら、水谷神社から春日奥山遊歩道に入って散策するのがオススメ。遊歩道は、春日大社から若草山山頂を目指す北ルート約3km(約40分)と、若草山山頂から春日大社への南ルート約8km(約2時間)がある。

    見どころ


    • 遊歩道には案内板も整備されている


    • これほど街に隣接した太古の森は珍しいという。美しい空気を深呼吸しながら歩こう


    • 水谷神社から中水谷休憩舎までは徒歩約30分

    地図・アクセス

    奈良エリア奈良市春日野町ほか

    0742-22-0375 (奈良公園事務所)

    近鉄奈良駅より水谷神社まで徒歩約30分

    なし ※近隣のパーキングをご利用ください

    奈良県観光[公式サイト] あをによし なら旅ネット(当サイト)では一部の地図表示に「国土地理院地図」を使用しています。
    地図内の情報や、マーカー表示場所については正しく表示されない場合がありますのでご注意ください。
    また、それらによって生じた損害について一般財団法人 奈良県ビジターズビューローは、一切の責任を負いかねます。