HOME | イベント・体験
特別な奈良をあなたにならたび・なら体験・なら土産の予約・購入はこちら
奈良 謎解き寺巡り
興福寺、東大寺などを巡りながら各所に隠された謎を解き明かす体験型ゲーム・イベント「奈良 謎解き寺巡り」開催中! 1300年の歴史が息づく奈良には、長い時間の分だけ”ふしぎ”が眠っています。 なぜ奈良には鹿がたくさん住んでいるのか?大仏様があれほど大きい理由は?そんなふしぎの数々を辿ってお寺や街に仕掛けられた謎を解いてみませんか?
イベント詳細を見る
旬のおすすめイベント
2023年12月10日(日) 2024年1月13日(土) 2月11日(日・祝)
【うまし奈良めぐり】室生寺 僧侶と茶話会 女人高野を満喫
2023年12月24日(日) までの毎週金曜・土曜・日曜日、2024年 2月9日(金) 2月10日(土) 2月11日(日) 2月16日(金) 2月17日(土) 2月18日(日) 3月2日(土) 3月3日(日) 3月15日(金) 3月16日(土) 3月17日(日)
【うまし奈良めぐり】安倍文殊院 国宝・文殊菩薩をお祀りする奥内陣の貸切参拝と夕刻限定朱印
2023年10月1日(日)~2024年3月31日(日)
世界遺産・春日大社 神職や御巫等の案内による秋冬旅行特別企画
2023年12月9日(土) 17:00~20:00
星降る村の天燈祭
春日大社(かすがたいしゃ) / 一般財団法人 奈良県ビジターズビューロー( ) / 薬師寺(やくしじ) / 春日大社(かすがたいしゃ) / 岡寺(おかでら) 奈良ファン倶楽部
イベント総件数:138 件
2023年3月23日(木)~2024年3月31日(日)
2023年12月3日(日)~2024年3月10日(日)
催事場:奈良県川上村
2023年4月1日(土)~2024年3月31日(日)
催事場:吉野山
毎月7日 11:00~
催事場:金峯山寺蔵王堂
毎日
催事場:金峯山寺 蔵王堂
全件見る
2023年10月7日(土)~2023年12月10日(日)
催事場:長谷寺、岡寺、壷阪寺
催事場:安倍文殊院
催事場:長谷寺本堂(観音堂)
2023年12月10日(日) 2024年1月27日(土) 2月11日(日・祝) 3月9日(土)
催事場:布都正祟鍛刀場(奈良県天理市小田中町16)
2023年12月21日(木)~2023年12月25日(月)
催事場:奈良県営馬見丘陵公園
毎月16日
催事場:當麻寺中之坊
2023年12月18日(月)までの開催日
2023年12月22日(金) 12月23日(土) 12月24日(日) 2024年1月17日(水) 1月18日(木) 1月19日(金) 2月3日(土) 2月4日(日) 2月5日(月) 3月3日(日) 3月4日(月) 3月5日(火)
催事場:慈光院
2023年12月10日(日)
催事場:宝山寺 獅子閣
2023年10月1日(日)~2024年1月31日(水)
2023年12月15日(金)~2023年12月18日(月)
催事場:春日大社
2023年4月28日(金)~2024年1月15日(月)
催事場:薬師寺 東塔・西塔
2023年9月1日(金)~2023年12月31日(日)
催事場:平城宮跡歴史公園