
イベント・体験
平維盛の大祭 (平維盛歴史の里)
たいらこれもりのたいさい

昨年の打ち上げ花火の様子
野迫川村で毎年行うビッグイベントです。平家の赤旗はためく中、野迫川夜叉太鼓の勇壮な音が響きわたる。
御霊祭、お楽しみイベント、燈火会、花火大会なども行われる。
打ち上げ数:約3,000発
開催情報
開催名 | 平維盛の大祭 |
---|---|
開催期間 |
2017年7月29日(土) ~ 2017年7月29日(土) この行事・イベントは終了しました。
このページは過去に開催された行事情報を表示しています。
|
開催場所 | 平維盛歴史の里 |
お問合わせ先 | 0747-37-2101
(野迫川村役場 産業課)
「平維盛の大祭」実行委員会事務局 |
料金 | 無料 |
申込みについて | 申し込み不要 |
開催施設の基本情報
施設名 | 公園・自然公園平維盛歴史の里 |
---|---|
所在地 | 〒648-0306 吉野郡野迫川村平51 |
TEL/FAX | 0747-37-2101 / 0747-37-2107 |
URL | http://www.vill.nosegawa.nara.jp/index.html |
拝観時間 | 営業時間 :09:00~17:00 |
拝観料 | 無料 |
交通アクセス | 車で国道168号線、五條市大塔町小代下から野迫川村に入り約30キロ。 または、高野龍神スカイラインより村内へ。野迫川村役場から約10キロ。 |
駐車場 | あり(無料) |
詳細 | 休 日 :無休 |