奈良大和路の世界遺産
奈良エリア奈良市
史跡・旧跡・碑
朱雀門
すざくもん
平城京の入口の羅生門から、74mもの幅をもつ朱雀大路がまっすぐ北にのび、その4km先には平城宮の正門である朱雀門がありました。 いまある朱雀門は、長年の調査と研究により、平成10年(1998年)、平城宮跡(世界遺産)に復原されたもので、東西約25m、南北約10m、高さ約20m、朱色に塗られた入母屋二層構造です。
平成30年3月に、この朱雀門前に、奈良県の観光・交流拠点として「朱雀門ひろば」が誕生しました。
平成30年3月に、この朱雀門前に、奈良県の観光・交流拠点として「朱雀門ひろば」が誕生しました。
見どころ
基本情報
施設名 | 史跡・旧跡・碑朱雀門 |
---|---|
所在地 | 奈良エリア〒630-8003 奈良市佐紀町特別史跡平城京跡地内 |
TEL | 0742-32-5106 |
お問い合わせTEL | 0742-32-5106 (文化庁 平城宮跡管理事務所) |
URL | https://www.heijo-park.jp/area/suzakumon/ http://www.nabunken.go.jp/heijo/index.html |
営業時間 | 9:00~16:30(入場は16:00まで) |
休日 | 月曜日(月曜が祝日の場合はその翌日)、年末年始(12月29日~1月3日) |
料金 | 無料 |

地図・アクセス
奈良エリア〒630-8003 奈良市佐紀町特別史跡平城京跡地内
0742-32-5106
0742-32-5106 (文化庁 平城宮跡管理事務所)
JR・近鉄 奈良駅より
バス「朱雀門ひろば」前 下車徒歩3分
近鉄大和西大寺駅南口より玉手門経由で徒歩20分、バス停「朱雀門ひろば」
駐車場あり(交通ターミナル)
奈良県観光[公式サイト] あをによし なら旅ネット(当サイト)では一部の地図表示に「国土地理院地図」を使用しています。
地図内の情報や、マーカー表示場所については正しく表示されない場合がありますのでご注意ください。
また、それらによって生じた損害について一般財団法人 奈良県ビジターズビューローは、一切の責任を負いかねます。
地図内の情報や、マーカー表示場所については正しく表示されない場合がありますのでご注意ください。
また、それらによって生じた損害について一般財団法人 奈良県ビジターズビューローは、一切の責任を負いかねます。
近くの世界遺産
近くの宿泊施設