イベント・体験

奈良エリア 奈良市

神社
三枝祭(ゆりまつり) (率川神社) さいくさのまつり ゆりまつり

  • 提供:奈良市観光課

    提供:奈良市観光課

文武天皇大宝年間(701~703)から伝わる古式の神事で、ご祭神の五十鈴命(いすずひめのみこと)にゆかりの笹百合の花(古名さいくさ)で酒樽を飾り、神前にお供えすることから三枝祭(さいくさのまつり)の名前がつきました。別名「ゆりまつり」と言われ、神楽を舞う巫女も手に笹百合の花を持ちます。午後からは古代衣装に身をつつんだ七媛女や稚児の行列が町中を巡行します。

開催情報

開催名 三枝祭(ゆりまつり)
開催期間 2025年6月16日(月) ~ 2025年6月18日(水)
開催場所 率川神社
お問合わせ先 0742-22-0832 (率川神社)
例祭日  6月17日 10時30分斎行
宵宮祭  6月16日 15時斎行
後宴祭  6月18日 10時斎行