イベント・体験

奈良エリア 奈良市

神社
御田植祭(おんだ祭) (手向山八幡宮) おたうえまつり

この行事・イベントは終了しました このページは過去に開催された行事情報を表示しています。
【手向山八幡宮 】のページから今後の行事をお探しください。

謡物の形式を持つ古式ゆかしき行事です。
御幣をつけた笹竹、巫女、牛童子、翁面の田主、白丁をつけた地謡の人々が境内を一周し拝殿に上がります。
拝殿を稲田とみなし、田主が御幣を畔に立てお田植の儀を始めます。
田主がクワで苗代の土を耕し、牛童子がスキを引き回し、籾まき等が行われます。
※福豆まきは中止、福豆は参拝者に手渡しされます。

開催情報

開催名 御田植祭(おんだ祭)
開催期間 2025年2月2日(日)
毎年2月節分の日 11:00~

この行事・イベントは終了しました。 このページは過去に開催された行事情報を表示しています。
【手向山八幡宮 】のページから今後の行事をお探しください。

開催場所 手向山八幡宮
お問合わせ先 0742-23-4404