よしのやまじほうめぐり
- 開催日時
- 2025年4月1日(火)~2026年3月31日(火)
- 催事場
- 吉野山
普段は拝めない仏像や宝物がこの期間に特別に拝観できます。
「吉野山 寺宝めぐり」の記念散華を加盟9寺院にて頒布しています
金峯山寺
喜蔵院
東南院
如意輪寺
大日寺
弘願寺
善福寺
竹林院
櫻本坊
散華:100円 (1枚) / 朱印帳:600円 (1冊)/朱印:500円 (各寺院)
※令和6年3月1日より、朱印帳、朱印代が改定されました。
花名称 | 桜【奥千本】 |
---|---|
花名称かな | さくら【おくせんぼん】 |
開花時期 | 4月中旬~4月下旬 |
施設名 | 山岳・丘吉野山 |
---|---|
所在地 | 吉野路エリア〒639-3115 吉野郡吉野町吉野山 |
お問い合わせTEL | 0746-32-1007 (吉野山観光協会 (月・水・金 9:00~16:00 )) 毎年2月から4月の期間は桜の問い合わせが増えるため、お待たせすることがあるのでご了承下さい。 |
吉野路エリア〒639-3115 吉野郡吉野町吉野山
0746-32-1007 (吉野山観光協会 (月・水・金 9:00~16:00 ))
毎年2月から4月の期間は桜の問い合わせが増えるため、お待たせすることがあるのでご了承下さい。
最寄り駅からの交通
近鉄 吉野駅 ロープウェイ山上下車すぐ
ロープウエイは、季節により運行状況が変わります。運行情報をご確認のうえ、
お越しください。
運行情報は、吉野大峯ケーブル自動車株式会社をご覧ください。
有り
世界遺産登録20周年の節目に始まったコンサートの精神を継承し、今年は「吉野は祈りの聖地」を より深く体感できるコンサートとして開催します。
古より、吉野山は一木一草が織りなす美しい自然と、祈りの地として人々の心を癒してきました。
色づく11月、世界遺産・吉野山で開催されるこのコンサートは、一音一祈の想いを込め、いのちへの 感謝と祈りを音楽にのせてお届けする5日間。
合唱の祈りから始まり、弦の調和、サックスの共鳴、ハープと笛が奏でる自然の息吹、そして太鼓の力 強い躍動へ。woven with~調和に織り込まれた音色は、吉野山の秋の風とともに、皆さまの心へと 響き渡ります。
人と自然が共鳴し、いのちが躍動するひととき―
世界遺産の聖地・吉野山で、ともに感じていただけたら幸いです。
吉野山の一本の木にも、一輪の草にも、いのちが宿っています。
吉野山の自然に耳を澄まし、祈りの心で奏でる特別なひととき。
『一音一祈吉野山コンサート ~一木一草に捧ぐ~』
祈りの地・吉野で、自然と音が響きあう感動の時間をお届けします。
(公式サイトより)