イベント・体験

生駒・信貴・斑鳩・葛城エリア 大和郡山市

城跡
第19回 大和郡山 盆梅展 (郡山城跡) やまとこおりやま ぼんばいてん

この行事・イベントは終了しました このページは過去に開催された行事情報を表示しています。
【郡山城跡 】のページから今後の行事をお探しください。

風雪に耐え、ようやく咲いた梅の力強い生命力が心をふるわせ、癒しと元気を与え、そして城下町・大和郡山に春を呼ぶ「盆梅展」。
大和郡山市内の愛好家が丹精込めて育てた「盆梅」約120鉢を、日本でもめずらしい、「お城の櫓(やぐら)」の中という厳かな雰囲気の中で堪能いただけます。
櫓の外のしだれ梅が咲きそろうと、室内外あわせて梅を満喫していただけます。
※感染症予防対策を取っての開催を予定しております。
<公式サイトより>
 

開催情報

開催名 第19回 大和郡山 盆梅展
https://www.city.yamatokoriyama.lg.jp/soshiki/chiikishinkoka/event/2/1649.html
PDF 第19回 大和郡山 盆梅展 チラシ
開催期間 2022年2月5日(土) ~ 2022年3月10日(木)
9:30~16:30(土日祝は17:00まで)

この行事・イベントは終了しました。 このページは過去に開催された行事情報を表示しています。
【郡山城跡 】のページから今後の行事をお探しください。

開催場所 郡山城跡 追手門・追手門櫓・多門櫓
お問合わせ先 0743-54-3050 (大和郡山盆梅展実行委員会)
料金 500円 (60歳以上 400円、小学生以下は無料) ※入場者は柳沢文庫入館料の割引があります。