イベント・体験

山の辺・飛鳥・橿原・宇陀エリア 明日香村

博物館・資料館
にぎわいフェスタ万葉 夏 (奈良県立万葉文化館)  

この行事・イベントは終了しました このページは過去に開催された行事情報を表示しています。
【奈良県立万葉文化館 】のページから今後の行事をお探しください。

にぎわいフェスタ万葉 夏 開催!

夏にぴったりなイベント盛りだくさん!
万葉文化館では多彩なイベントが開催されます!

開催情報

開催名 にぎわいフェスタ万葉 夏
https://www.manyo.jp/event/detail.html?id=379
PDF にぎわいフェスタ万葉 夏 チラシ(裏)
開催期間 2022年7月16日(土) ~ 2022年8月28日(日)
※行事名・開催日時等については変更する場合があります。

この行事・イベントは終了しました。 このページは過去に開催された行事情報を表示しています。
【奈良県立万葉文化館 】のページから今後の行事をお探しください。

開催場所 奈良県立万葉文化館
お問合わせ先 0744-54-1850 (奈良県立万葉文化館)


体験イベント 

富本銭をつくろう
  国内最古の鋳造銭「富本銭」をつくります
  ※体験はみがく工程のみとなります
  7月16日(土)、17日(日) 各日10:30~12:00、13:30~15:30
  《随時受付・料金200円》

万葉タイムトリップラリー
  館内を回って、問題を解いて、グッズをGet!
  7月18日(月・祝)・8月13日(土) 各日10:30~15:30
  《随時受付・無料》

万葉クイズ~万葉の世界で遊ぼう!
  8月6日(土)、7日(日) 各日10:30~15:30
  《随時受付・無料》
 
 研究員によるイベント

「行ってみよう!万葉の世界」
  当館の地下には1300年以上前の世界につながるトンネルがあります。
  解説を聞きながら万葉の世界にいってみましょう!
   7月30日(土) ①10:30~ ②13:30~  各回1時間
   《申込不要・無料》
  【定員】各回先着10名 
      (※こども優先。小学生以下は保護者同伴。大人のみも可。)
  【講師】当館主任研究員 阪口 由佳


「古代遺跡のひみつ」
  万葉文化館のある場所には、飛鳥時代の遺跡が埋もれていました。
  どんな遺跡だったのでしょうか?
  みんなで遺跡のひみつをときあかしましょう!
  8月14日(日)  ①10:30~ ②13:30~ 各回1時間
  《申込不要・無料》
  【定員】各回先着10名
  【講師】当館主任研究員 竹内 亮 
 
 匠の聚ワークショップ

塗り絵体験(匠の聚)
  川上村の花や鳥を色鉛筆で彩りましょう
  材料がなくなり次第終了。
  7月23日(土)、24日(日)
  8月20日(土)、21日(日)
  各日10:30~12:00、13:30~15:30
  《随時受付・料金500円・材料がなくなり次第終了》
  【講師】匠の聚 小川 こころ氏

木でつくるピクニック(匠の聚)
  木のくるま、木のホイッスル、木のマグネット
  木のえんぴつ、木のわごむてっぽう、木のパターゴルフから
  1つ選んでつくろう!
  8月27日(土)、28日(日)
  各日10:30~12:00、13:30~15:30
  《随時受付・料金500円・材料がなくなり次第終了》
  【講師】匠の聚 松本 一平氏
 
 七夕かざり 

 8月4日は旧暦の七夕です。シールを貼ってお願い事をしましょう。
  7月16日(土) ~ 31日(日)
 
 コンサート 

~サックスカルテット~
親子で楽しめるアニメソングを、楽しいジャスアレンジでお届けします。
  8月11日(木・祝) 14:00~15:00  (開場 13:30)
  《事前申込・無料》
  【定員】120名 (申込多数の場合は抽選)
  【会場】企画展示室
  【出演】みゅーずカルテット
  【曲目】・風の通り道
      ・となりのトトロ  ほか
 
 ---コンサートのお申し込みについて---
【申込締切】 8/11 サックスカルテット⇒7/19(火) 必着
       ※1通につき1コンサート、2名様まで申込可(申込人数を明記)
【結果通知】 締め切り後、返信はがきにて、合否通知お知らせいたします。
        はがきがお手元に到着するまで、お待ちください。
【往復はがきの記入方法】
《往信の表面》・・・宛先の記入
       〒634-0103 奈良県高市郡明日香村飛鳥10
       万葉文化館「コンサート申込」 宛
《往信の裏面》・・・申込内容の記入
       1.「8/11 サックスカルテット」
       2.申込人数(2名様まで)
       3.氏名(申込者全員分)
       4.住所 (郵便番号を明記)
       5.連絡先電話番号
《返信の表面》・・・返信はがきの送付先(ご本人)を記入
       1.郵便番号
       2.住所
       3.氏名
《返信の裏面》・・・記入不要
 
万葉こどもシアター

「怪盗グルーのミニオン大脱走」
  7月31日(日) 
  13:30~15:00(開場 13:00)《整理券配布》13:00~
  《申込不要・無料》
  【定員】100名
  【会場】企画展示室
 
  万葉ギャラリー展

 第3回 万葉ギャラリー展 ~みんなで万葉文化館に作品を飾ろう!~
  7月31日(日)まで
  『万葉集』の歌から、感じたこと、想像したこと、イメージすることなどを絵画や書で描いた作品を募集しました。ご応募いただいた全作品を展示しています。
 
   展覧会

 特別展「平山郁夫展―その旅路を辿る―」
  8月6日(土)から9月25日(日)まで

●記念講演会「求道の画家 平山郁夫」
  8月6日(土) 14:00~(90分間)
  《事前申込・無料》
  【講   師】 幸野 昌賢氏(公益財団法人平山郁夫美術館 学芸員)
  【申込方法】 往復はがきまたは専用申込フォーム
  【申込締切】 7月22日(金)必着

●館蔵品展 「装いと意匠からひもとく万葉日本画」
  7月31日(日)まで
  《要観覧券・申込不要》
 
  シンポジウム

 第19回万葉古代学公開シンポジウム
  「神と仏がやどる場所―山と水に寄せる古代信仰―」


    8月27日(土)13:30~17:00 (開場13:00)
   【講   師】 第7回主催共同研究員
           当館研究員3名+共同研究員4名
   【定   員】 120名(定員を超えた場合抽選)
   【申込方法】 往復はがきまたは専用申込フォーム
           (1通につき、1名様のみ申込可)
   【参 加 費 】 500円(資料代含む)
   【申込締切】 8月5日(金)必着
           専用申込フォームは17時まで
 
  定例講座

 万葉集をよむ
  7月20日(水)「家に集(つど)ひて宴(うたげ)せる歌」(1011~1015番歌) 
  【講   師】井上 さやか 当館企画・研究係長
  【申込締切】6月29日(水)必着

  8月17日(水)「仙女(せんにょ)と神拝(しんぱい)と僧侶の歌」(1016~1018番歌)
  【講   師】竹内 亮 当館主任研究員
  【申込締切】7月27日(水)必着

   各日14:00~15:30 (開場13:30)
  【定   員】各回120名 予定 (申込多数の場合は抽選)
  【申込方法】往復はがきまたは専用申込フォーム
        (1通につき、1講座、1名様のみ申込可)
  【申込締切】はがきは必着、専用申込フォームは17時まで