イベント・体験
山の辺・飛鳥・橿原・宇陀エリア 橿原市
博物館・資料館
令和6年度夏季企画展「深掘り曲川遺跡」 (歴史に憩う橿原市博物館)
令和6年度夏季企画展「深掘り 曲川遺跡」 橿原市といえば、藤原京、今井町、古墳も神社もお寺も・・・あらゆる時代の遺跡や文化財が数多く残ることで知られています。イコハクでは、それらの遺跡や文化財の調査成果を利用して、様々なテーマの展覧会を開催してまいりました。 今回は、あえてひとつの遺跡にスポットを当てることで、橿原市の歴史の新しい一面をお伝えする内容です。展覧会で取り上げる「曲川遺跡」は、橿原市曲川町にある大規模遺跡で、縄文・弥生・古墳・平安・鎌倉・室町時代と、長期間にわたって人々の生活が営まれました。それだけでなく、それぞれの時代の橿原を代表する規模を誇ります。展覧会では、4つのテーマで曲川遺跡を「深掘り」し、その魅力を発掘していきます。
〈公式サイトより〉
開催情報
開催名 | 令和6年度夏季企画展「深掘り曲川遺跡」 https://www.city.kashihara.nara.jp/soshiki/1059/gyomu/2/2/16510.html |
---|---|
令和6年度夏季企画展「深掘り曲川遺跡」チラシ |
|
開催期間 |
2024年7月13日(土) ~ 2024年10月27日(日) 9:00~17:00(入館は16:30まで) 休館日:月曜日(月曜日が祝日の場合は翌平日) この行事・イベントは終了しました。
このページは過去に開催された行事情報を表示しています。
|
お問合わせ先 | 0744-27-9681
(歴史に憩う橿原市博物館)
|
料金 | 大人300円、高・大200円、小・中100円(30名以上は団体割引あり) |
開催施設の基本情報
施設名 | 博物館・資料館歴史に憩う橿原市博物館 |
---|---|
所在地 | 〒634-0826 橿原市川西町858-1 |
URL | https://www.city.kashihara.nara.jp/kanko_bunka_sports/rekishi_bunkazai/3/index.html |
営業時間 | 09:00~17:00 入館受付は16:30まで |
休日 | 月曜日 ※月曜休日の場合は翌日、連休の場合は休日終了後の翌日 及び12月27日~1月4日 |
料金 | 大人 300円 学生(高校・大学生) 200円 小人(小・中学生) 100円(30人以上は団体割引があります) |
交通アクセス | 最寄り駅からの交通 近鉄「橿原神宮前」駅西出口より奈良交通バス「観音寺・古作」または 「近鉄御所駅」行き『川西』バス停下車・北へすぐ。または 「イオンモール橿原」行き『川西』バス停下車・道路渡ってすぐ。 |
駐車場 | 収容可能台数20台(館西側) バス専用の駐車スペース(予約制)は近隣にあります。 事前にご連絡ください。 |
詳細 |
近くの公共観光施設
近くの宿泊施設