イベント・体験

山の辺・飛鳥・橿原・宇陀エリア 桜井市

博物館・資料館
令和7年度 発掘調査速報展30「50cm下の桜井」 (桜井市立埋蔵文化財センター)  

本展では、令和6年度に桜井市教育委員会文化財課がおこなった発掘調査成果などを紹介します。令和6年度は継続中のものも含めて5件の調査をおこない、纒向遺跡の集落跡の検出など重要な成果がありました。また、同年度に保存処理が完了した木製品や土壌洗浄調査によって見つかった昆虫も合わせて展示します。
現在の地表面からわずか50cm下に広がる新発見を速報としてみなさまにお届けします。この展示をきっかけに文化財に親しんでいただければ幸いです。
【公式サイトより】
 

開催情報

開催名 令和7年度 発掘調査速報展30「50cm下の桜井」
https://www.city.sakurai.lg.jp/bunkazai/maibunannai/1586767177184.html
PDF 50cm下の桜井 チラシ
開催期間 2025年4月23日(水) ~ 2025年9月28日(日)
9:00~16:30(入館は16:00まで)
開催場所 桜井市立埋蔵文化財センター 展示収蔵室
お問合わせ先 0744-42-6005
料金 一般(団体):200円 (150円)  中学生以下:無料 ※団体は20名以上
■展示されるおもな遺跡
・東新堂遺跡 第13次調査
・上之庄遺跡 第12次調査
・大藤原京関連遺跡 第75次調査
・纒向遺跡 第205次調査
・纒向遺跡 第195次調査(平成30年度)木製品・昆虫
・纒向遺跡 第183次調査(平成26年度)犬骨・生体模型

■発掘調査報告会
第1回 令和7年6月20日(金曜日)
「東新堂遺跡 第13次調査」西村知浩(桜井市文化財課)
「上之庄遺跡 第12次調査」「大藤原京関連遺跡 第75次調査」飯塚健太(桜井市文化財課)
第2回 令和7年7月11日(金曜日)
「纒向遺跡第205次調査」飯塚健太
「纒向犬の復元研究について」橋本輝彦(桜井市文化財課)
時間:午後1時30分から午後3時30分ごろ
場所:桜井市立埋蔵文化財センター2階 多目的室
定員:先着50名
※聴講には入館料が必要です。

【 休 館 日 】
毎週月曜日・火曜日(祝日の場合は開館)、祝日の翌日、年末年始(12月28日~1月4日)