イベント・体験

吉野路エリア 川上村

博物館・資料館
吉野川紀の川しらべ隊 「カマキリの種類と個体数をしらべよう」 (森と水の源流館) よしのがわきのかわしらべたい 「かまきりのしゅるいとこたいすうをしらべよう」

この行事・イベントは終了しました このページは過去に開催された行事情報を表示しています。
【森と水の源流館 】のページから今後の行事をお探しください。

みなさんと一緒に吉野川紀の川流域の環境について毎回違ったテーマの生物をしらべることによって、ともに学び、私たちに何ができるか考えていきます。
今回は、川上村に定着しつつある外来カマキリをふくめ、匠の聚に生息するカマキリの種類と個体数をしらべます。
講師:井岡来斗(大阪府立大学大学院)・古山暁(森と水の源流館)

開催情報

開催名 吉野川紀の川しらべ隊 「カマキリの種類と個体数をしらべよう」
http://www.genryuu.or.jp/program.html
PDF 森と水の源流館 イベントガイド チラシ
開催期間 2021年7月17日(土)
13:00~15:00

この行事・イベントは終了しました。 このページは過去に開催された行事情報を表示しています。
【森と水の源流館 】のページから今後の行事をお探しください。

開催場所 ●匠の聚(川上村東川)●匠の聚集合・解散
お問合わせ先 0746-52-0888 (森と水の源流館)
料金 600円/川上小中学校生無料
申込みについて 定員10名

小学生以上
※イベントへの参加申し込みは先着順(一部抽選)となります。
※電話等で予約の後、参加申込書の提出が必要です。
※電話以外での申し込みの場合、確認に数日かかります。
※表記の内容等は予告なく変更する場合があります。
※小学生以下の参加は保護者の参加も必要です。