イベント・体験
奈良エリア 奈良市
イベント会場
なら燈花会能 ~業平の面影~ (奈良春日野国際フォーラム甍)
ならとうかえのう ~なりひらのおもかげ~
今回の燈花会能は世阿弥の代表曲で、業平に因んだ能「井筒」、そして「伊勢物語」から想を得た曲を仕舞にして三曲、ご覧頂きます。伊勢物語の在原業平は平安時代の貴族にして美男子であり、短歌の才に秀で、多くの女人に慕われます。ここ奈良には不退寺、在原神社があり、近隣には業平に因んだ地名、遺蹟、伝説などが多く残っています。それぞれの美男子を想像してお楽しみ下さい。
開催情報
開催名 | なら燈花会能 ~業平の面影~ http://www.i-ra-ka.jp/event_detail/naratoukaenoh_210808/ |
---|---|
なら燈花会能 ~業平の面影~ チラシ |
|
開催期間 |
2021年8月8日(日) 13:00~(開場12:00) この行事・イベントは終了しました。
このページは過去に開催された行事情報を表示しています。
|
開催場所 | 春日野国際フォーラム(能楽ホール) |
お問合わせ先 | 0742-24-5171
(奈良能 事務局)
|
チケット代金 前売券 一般 4,000円 学生 2,000円 当日券 一般 5,000円 学生 2,500円 ◎全席自由席 概要 観世流 仕舞 「小塩」塩谷 恵 「杜若」山中 雅志 「雲林院」山階 彌右衛門 観世流 能 「井筒」林本 大 |
|
【主催】 特定非営利活動法人 奈良能 |
開催施設の基本情報
施設名 | イベント会場奈良春日野国際フォーラム甍 |
---|---|
所在地 | 〒630-8212 奈良市春日野町101 |
営業時間 | 午前9時~午後9時30分 ※申込受付は午前9時から午後5時まで |
休日 | 毎週月曜日 ※月曜日が休日の場合はその翌日 ※設備保守点検等のため、臨時に休館することがあります。 ※エレベーターの老朽化に伴う取替工事に合わせ、本館の能楽堂ホール及び軒下部分における天井耐震工事が予定されています。これら工事の実施に伴い、下記の期間、本館は休館の予定です。 本館休館予定期間:令和5年4月1日~令和6年3月31日 ※別館につきましては、本館工事期間中も開館予定です。 |
交通アクセス | 最寄り駅からの交通 【徒歩】近鉄奈良駅2番出口より徒歩20分 【バス】 (1)近鉄奈良駅5番出口より奈良交通バス1番のりば (2)JR奈良駅より奈良交通バス東口2番のりば (1)、(2)とも 「春日大社本殿」行き「奈良春日野国際フォーラム甍前」下車すぐ又は、 「市内循環(外回り)」バス「東大寺大仏殿・春日大社前」下車、大仏殿交差点東へ徒歩3分 |
近くの公共観光施設
近くの宿泊施設