
イベント・体験
【参加者募集中!】もっと知ろう「奈良のシカ」 (奈良の鹿愛護会)

奈良のシカを守るために私たちができること
国の天然記念物、奈良のシカは、1000年以上前から春日大社において神の遣いとして大切に保護されてきた歴史があります。
そのため、現在でも野生動物でありながら多くの人と車が行き来する奈良公園内で生息しています。このように野生のシカを間近でみることができる奈良公園は世界的に見ても非常に稀な場所です。
しかし、奈良のシカは人と非常に近い距離で生きているがゆえに人との間で交通事故などの様々なトラブルに見舞われています。
今回、一般の人があまり目にすることがない奈良シカの救護と治療の現状について、奈良の鹿愛護会の担当職員がみなさんにご説明します。またそれ以外にも、奈良のシカの魅力や上手なつきあい方についてお伝えします。
【参加コース】
Aコース:奈良のシカの救護の現場から
担当:事業課課長 石川 周 氏
Bコース:奈良のシカの治療の現場から
担当:獣医師 丸子 理恵 氏
開催情報
開催名 | 【参加者募集中!】もっと知ろう「奈良のシカ」 |
---|---|
開催期間 |
Aコース:11月29日(火) 12月1日(木) 12月7日(水) Bコース:11月30日(水) 12月6日(火) 12月8日(木)
13:00~15:00 この行事・イベントは終了しました。
このページは過去に開催された行事情報を表示しています。
|
開催場所 | 奈良の鹿愛護会事務所 |
お問合わせ先 | 0742-23-8288
(一般財団法人 奈良県ビジターズビューロー)
|
料金 | お一人様5,000円 |
見どころ
開催施設の基本情報
施設名 | イベント会場奈良の鹿愛護会 |
---|---|
お問い合わせTEL | 0742-22-2388 (奈良の鹿愛護会) |
URL | http://naradeer.com/index.html |