じさんだいしこうたいさい
- 開催日時
- 2025年5月21日(水)
- 催事場
- 西大寺 大師堂及び興正殿
年に一度の弘法大師の大祭。午後からは恒例の落語会などの慶讃行事が行われます。(...
施設名 | 寺西大寺 |
---|---|
所在地 | 奈良エリア〒631-0825 奈良市西大寺芝町1-1-5 |
TEL/FAX | 0742-45-4700 / 0742-45-4720 |
URL | http://saidaiji.or.jp/ |
宗派 | 真言律宗 |
拝観時間 | 8:30~16:30 (入堂は30分前まで) 【聚宝館】 会館日程 1月15日~2月4日、 4月20日~5月10日、 10月25日~11月15日 |
拝観料 | ◆拝観料(本堂・四王堂・愛染堂 三堂共通拝観) 個人 一般800円 中・高生600円 小学生400円 身障者400円 団体 一般700円 中・高生500円 小学生350円 ※団体は30人以上です ※西大寺友の会会員は会員証提示で拝観無料です ※大和十三仏霊場会参拝は、個人でも団体扱いとします ※朱印は拝観券を提示された方に授与します。拝観なしで朱印のみの授与はいたしません ◆聚宝館は別途300円 年間3回開館 : 1/15~2/4、4/20~5/10、10/25~11/15 ◆大茶盛 拝服料(通常の団体受付) 一人につき 一般2,000円 小中高生1,500円 ※新春(1/16)、春(4月第2日曜日と前日)、秋(10月第2日曜日)の大茶盛式は以上とは別途になります ※通常は30名以上団体のみ受け付けます ※現在、コロナ対応の時期は10名以上20数名迄の団体を受け付けます |
うまし奈良めぐり
【うまし奈良めぐり】西大寺 本堂拝観と「一味和合」の精神で大茶盛体験 (西大寺)非公開の愛染堂客殿で法話拝聴室町~江戸時代の御用絵師の門閥、狩野派による襖絵...
うまし奈良めぐり
【うまし奈良めぐり】西大寺 僧侶のご案内で諸堂拝観と非公開の愛染堂客殿で狩野派襖絵特別拝観 (西大寺)非公開の愛染堂客殿で法話拝聴室町~江戸時代の御用絵師の門閥、狩野派による襖絵...