イベント・体験
生駒・信貴・斑鳩・葛城エリア 斑鳩町
寺
仲秋観能会in法隆寺 ~ 月夜の法隆寺で魅せる舞金剛 ~ (法隆寺)
ちゅうしゅうかんのうかいいんほうりゅうじ
「聖徳太子1400年御遠忌」を迎える2021年、斑鳩の里が発祥とされる金剛流の宗家による能楽公演が開催されます。
開催情報
開催名 | 仲秋観能会in法隆寺 ~ 月夜の法隆寺で魅せる舞金剛 ~ http://www.town.ikaruga.nara.jp/0000002104.html |
---|---|
仲秋観能会in法隆寺 チラシ |
|
開催期間 |
2021年9月22日(水) 18:00~20:30分頃(開場17:40) この行事・イベントは終了しました。
このページは過去に開催された行事情報を表示しています。
|
開催場所 | 法隆寺中門前 |
お問合わせ先 | 0745-74-1001
(斑鳩町役場 都市建設部 都市創生課)
|
料金 | A席:6,000円(法隆寺を拝観することができます) B席:2,000円 |
申込方法 電話にて、斑鳩町役場 都市建設部 都市創生課へ申込みください。 申込み時に、下記2点をお申し付けください。 (1)ご本人様の氏名・住所・電話番号 (2)同伴者様の氏名・住所・電話番号 ※同伴者様ありの場合 ※先着順となります。 ※お一人様1回のみ、ご本人様と同伴者様あわせて2名様まで申込みできます。 ※チケットは9月上旬に郵送します。 受付期間 先行受付(斑鳩町内在住者のみ):8月2日(月)~6日(金) 一般受付(斑鳩町内外在住者問わず):8月10日(火)~31日(火) 8時30分~17時30分(土曜・日曜・祝日を除く) 定員 350名(A席:200名、B席:150名) A席:舞台周辺、B席:南大門前石畳 ※全席自由席 |
開催施設の基本情報
施設名 | 寺法隆寺 |
---|---|
所在地 | 〒636-0115 生駒郡斑鳩町法隆寺山内1-1 |
URL | http://www.horyuji.or.jp |
宗派 | 聖徳宗 |
拝観時間 | 8:00~17:00 ※11月4日~2月21日は16:30まで |
拝観料 | 個人 大人・大学生 ・高校生…2,000円 中学生…1,700円 小学生…1,000円 団体割引(30名以上) 一般…1,600円 大学生・高校生…1,400円 中学生…1,200円 小学生…800円 障害者割引 [個人] 大人…1,000円 中学生…850円 小学生…500円 ※介添え者は下記の通り同額になります。 障害者1名につき1名 車椅子1台につき2名 ※団体および団体の一員としてお越しの場合は団体料金の半額 |
交通アクセス | 最寄り駅からの交通 JR 法隆寺駅 法隆寺行バス「法隆寺門前」下車すぐ 近鉄 筒井駅 王寺行バス「法隆寺前」下車 徒歩5分 |
駐車場 | 町営(普通車 500円、大型バス 2,800円) |
詳細 | 【バリアフリー情報】 スロープ:各所有 多目的トイレ:大宝蔵院出口近くに1ヶ所 車椅子の貸出:7台有(貸出場所:寺務所2台+西院伽藍入口5台) |
近くの神社・仏閣
近くの宿泊施設