ご利益
縁結び
(元山上 千光寺)
えんむすび
役行者ゆかりの鉄下駄 3歩歩めば玉の輿!?
660年ごろ役行者が開いたと伝えられ、役行者が大峰山へ入山する以前に修行したと伝わるお寺です。役行者が祀った千手観音様から千光が発せられたことが名前の由来となっています。
見どころ
| 信仰名称 | 縁結び |
|---|---|
| 施設名 | 寺元山上 千光寺 |
| 所在地 | 〒636-0945 生駒郡平群町鳴川188 |
| TEL | 0745-45-0652 |
| 交通アクセス | 最寄り駅からの交通 近鉄 生駒線元山上口駅 徒歩約50分 |
| 駐車場 | 無料 |
近くの神社・仏閣
近くの宿泊施設




